※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の子供が指を挟んで少し切れた状態。病院受診が必要か悩んでいます。指の状態を診てもらうことをお勧めします。

病院に受診した方がいいですか?!
ついさっき兄弟で扉開け閉めしてて注意した矢先に
お兄ちゃんが扉を閉めたら下の子の指を挟んで
人差し指の腹の所を少しパックリといきました。
一応確認して開くかどうか確認しましたがあまり
開く様子はなく皮膚が盛り上がって深くはないけど
切れてる様子でした。
扉は開けると折り畳むタイプで丁度そのおり畳まれたとこに
指を置いてたみたいで閉める時にそこの蝶番の所で挟んだ様子でした。
今は落ち着いてますが痛いのかたまに泣きます。
出血は最初こそ出てましたが今は絆創膏に滲む程度です。

受診しても診てもらってほっといて大丈夫かの判断だけだと思いますが1歳半なので一応診てもらった方がいいのか悩みます😓

受診するとしても明日ですが、、

みなさんならどうしますか?!💦

コメント

nakigank^^

私なら出血止まってるなら、明日の朝一で整形外科に行きますが、これは親判断になるので、心配ならいまから受診される方が懸命かと。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子が火傷した時とかも小児言ってたので整形外科という頭が無かったのですが、確かに指挟んでるので腫れた様子は無いですが念の為整形外科受診してみようと思います😭
    ありがとうございます🙇‍♀️‪🫶

    • 6月17日