※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

旦那さんが佐川で働いていて、減給されたため異動を検討中。夜勤のホーム作業に興味あり。子供2人扶養内で働いている方、生活はどうしていますか?

旦那さんが佐川で正社員で働かれてる方、減給?されたかと思いますが今後どうされますか?

夜勤のホーム作業行きたいと旦那は言ってて、子ども1人が小学生になるし2人目の子が熱出して休む場合も旦那が日中家にいてくれると寝ててもいいので助かるのですが異動はしぶられててるようです
夜勤行ってくれたら今は扶養内ですがフルタイムか掛け持ちが出来るようになるので…

よければ3〜6歳の2人子供いて、扶養内で働かれてる方いらっしゃいますか?
生活どうしますか?😔

コメント

はじめてのママリ🔰

なんの減給でしょうか?
旦那が佐川ですが減給されていません🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    少なくなってないんですか?
    こちらの営業所だけだったりですか?😇

    営業所自体、皆んなの給料が減って手取り16万の人もいるそうです
    うちは2人子どもいるので手当込みで20万なんですが…
    5万近く減ってます
    残業しててもです💦

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今聞いたら営業所というか人によるらしいです!
    うちの旦那は減らないらしいです😅

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人によるんですか?😔
    旦那は全国全員と言ってたのですが…
    よければどのくらいいただいてて、奥様の勤務形態も教えていただきたいです😭

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    役職の方なんですか?💦
    そしたら社員は低いはずですね😔

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    役職ではないと思います🤔
    普通の社員です!

    • 6月16日