※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

岡山県で家を建てた方への質問です。住宅ローンの相場やハウスメーカーについて知りたいです。ママリでの情報では4000万〜5000万円が必要とのこと。

岡山県でお家建てられた方に質問です!
住宅ローン大体どのくらいで建てられましたか?
また、ハウスメーカーももし良ければお聞きしたいです💦

ママリで土地あり解体なし外構なしでお聞きした時4000万〜5000万ないと家なんて建てれないとお聞きして
皆さんどうなのか気になりまして💦

コメント

ひろ

土地外構込みで3000万以内でおさめました。芝だけ自分たちで敷きました。カーポートもつけてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外構と地盤改良?は主人ができるので私たちもできる所はそうしようと思います😭ありがとうございます🙇‍♂️

    • 6月17日
2児👦👧mama♡*。゚

ヘーベルハウスで土地外構込みで4000万以内で建てました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり大体そのくらいなのですね!参考になりましたありがとうございます🙇‍♂️

    • 6月17日
はじめてのままり

地元工務店で土地代込みで3800万ほどで建てました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    工務店の方が多いイメージなのですがもし良ければ工務店にした理由とかってありますか?😭

    • 6月17日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    大手とかだと広告費にお金かけてるイメージがあったりとか営業がすごかったり、あんまりいいイメージがなくて😂
    大手がどの程度なのかはわからないですが気密性とかそういうのにこだわりたかったっていうのもあり岡山市にある家づくり学校で相談して工務店紹介してもらいました😊

    • 6月18日
はじめてのママリン🔰

コロナ禍前に建てて、
土地購入、古屋解体あり、外構込みで3000万ほどでした。
地元工務店です。
外構は知り合いにほぼ材料費のみで激安でやってもらいました。

今、住んでる地域で同じように建てようと思ったら土地、外構込みで4000~4500万くらいはするようです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも旦那が外構とかできるので材料費のみで良さそうなので凄く参考になりました😭

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

土地購入、外構込みで4200万円です〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    岡山だと4000万くらいだと頭に入れときます!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

地元工務店で家づくり中です。
土地込み4000万でローンを組んでいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土地込みだとやはり大体そのくらいしますよね😭

    • 6月17日
ママリ

うちは土地購入予定で、
予算を出してもらいましたが、
土地・解体・外構代ナシだと
ハウスメーカーで3,800~4,000万くらいが多かったです。
地元の工務店だと3,000万しないくらいでした。

家は、坪数や性能によって
だいぶ左右される気がしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり大体そのくらいですよね😭
    ママリでお聞きした際5000万が普通と言われたので土地含めたらみんなそれ以上、、月に20万近くそんなにしてるのか!?!と衝撃を受けたので😭

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ


    高いですよね…
    だから、最近は坪数をおさえたりとか
    40~50年ローンが普通になってるとか…
    でも、ちょっと広めや築浅の賃貸も
    ローンと変わらないかもとか思ったりして
    なかなか悩ましいですよね💦

    • 6月17日
はじめてのママリ

我が家は土地が広かったのもあり少し高かったです。 4月に家はできましたが家と土地で4000万こえました。。
外構もタイミングが悪く4月以降だったため値上がりしたので600万くらいになりました。
うちは自宅が会社でもあるので会社の駐車場と事務所で余分にかかってるのであてにならなかったらすいません。。

ヴィー

地元工務店
コロナ禍に建てて土地代込みで4300万くらいです…

それプラス外構もかかりました
建てる場所次第ですね🏠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    倉敷の2号線沿いに土地3箇所あってそこのどこかです😭

    土地代はかからないものの
    やはり建物であっても場所によって変わるのでしょうか?😭

    • 6月18日
  • ヴィー

    ヴィー

    もう土地はお持ちなんですね!
    土地代がかからないのであれば、特殊な場所でなければ単純に家の値段だけだと思います
    知り合いは家だけで4000万くらいで建ててました笑
    ハウスメーカーや工務店、選ぶ内装でもだいぶ変わってくると思いますよ!!!

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土地はもってます!
    しかし、まだ田んぼなのでそこを家を建てるのにかかりそうですよね😭😭

    家だけで4000万は私の地域だと豪邸になるかもしれません😂
    したい間取りはあるけど、全然それ以外こだわりなくて色々調べてみます😂

    • 6月19日
27歳 5人のまま👩🏻🫶

5月に引渡しでした!
2世帯ですが、土地あり解体あり、外構込で約5000万でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    参考にさせていただきます😭

    • 6月19日