![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![✩ひぃ✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩ひぃ✩
下の娘もそれくらいの時期から食べなくなりました💦
全然食べない日もあったりして、最近ようやく食べたい欲が戻ってきたばかりです😢
嫌がったらもう無理矢理は出来ないし😭
そういう時期ですかね😢
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全く同じ状況です〜😇
そういう時期なんでしょうね、、、
味かな?と思い初めてベビーフードあげるとパクパク食べてくれました!
ベビーフード少し食べると結構味濃かったので、手作りよ離乳食でも食べが悪くなってきたらしょうゆ1滴垂らすとまだ食べてくれます🌟
-
はじめてのママリ🔰
味覚が発達してきているんですかね😂
確かに味付けした物のほうがまだ食べてくれている気がするので、しょうゆ垂らす作戦やってみます!- 6月17日
![り。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り。
同じです!
はじめはパクパク食べるのに
急にいやがって口を閉ざします、、、
バナナとヨーグルトはよく食べます!
-
はじめてのママリ🔰
最初の勢いがいいので、「おっ、今日は食べるか!?」と期待しますが毎回急ストップかかります💦
バナナとヨーグルトはよく食べるのすごくわかります笑- 6月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもです〜笑
ここみてみんな一緒か!と安心しました😂何故か周りの同じくらいの月齢の子パクパク食べる子ばかりで…😅
デザート(果物)早く出してー!と冷蔵庫の方ばかり見てご飯食べさせようとすると手で押し除けられます💦
最初の数口でいかに栄養取るかを考えてます🤣
-
はじめてのママリ🔰
私も皆さんのお陰で安心しました笑
冷蔵庫に入ってるの知ってるんですね〜賢い!
そして最初の数口にかけてるのめちゃくちゃわかります😂スプーンの上にご飯野菜肉を詰め込んで何とか栄養取ってくれと願ってます笑- 6月17日
![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しー
うちは、スプーンは拒否だけど、つかみ食べは食べました~
ちなみに、スプーン拒否なのはおかずとご飯だけで、好きな豆腐、ヨーグルト、果物はスプーンでも食べるという……ꉂ🤣𐤔
-
はじめてのママリ🔰
好きな物は前のめりで食いつきますよね🤣
つかみ食べはまだ食べてくれるんで、うちもつかみ食べ増やしてみます!- 6月17日
-
しー
つかみ食べだと食べるけど、ぐちゃぐちゃなので……合間合間にスプーンも口に入れてたら復活しましたよ
- 6月17日
はじめてのママリ🔰
すぐ戻ってくれたらな〜なんて考えていたのですが、結構長く続かれたんですね🥲
長期戦覚悟であまり考え過ぎず付き合って行こうと思います🥹