※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
家事・料理

赤ちゃんと大人の衣類を一緒に洗うのはめんどくさい。同じくしている方、どんな洗剤を使っていますか?

赤ちゃんの衣類と
大人の衣類洗剤分けるんだよって話をしたら
「え?!大人と一緒じゃダメなの?!
すすぎ多くすれば大丈夫でしょ」などと
めんどくさい雰囲気を出してきました🧔‍♂️
たしかにめんどくさいし
間違えそうなので
大人用の衣類も赤ちゃんの衣類と洗剤一緒にして
洗っちゃおうと考えています。
同じように大人用の衣類と赤ちゃんの衣類一緒に
洗っている方(洗っていた方)
何を使っていたか教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

ナノックス使ってます!

  • ちゃん

    ちゃん

    ありがとうございます😊

    • 6月16日
HA

洗剤はさらさ、柔軟剤はハミングの無香料にしてました✊

  • ちゃん

    ちゃん

    ありがとうございます😊
    さらさ良さげですよね🙆‍♀️

    • 6月16日
  • HA

    HA

    赤ちゃんのものだけ洗うときはarauを使ってましたが、洗浄力が弱いので大人のも一緒に洗うならさらさがおすすめです🫶

    • 6月16日
  • ちゃん

    ちゃん

    さらさ候補にします☺️

    • 6月16日
への字

普通にビーズ(粉)やアタックなど使ってます。液体か粉かも特にこだわりありません!

  • ちゃん

    ちゃん

    そうなんですね!
    生後~ですか??

    • 6月16日
  • への字

    への字

    生後からです^ ^
    一度も分けたことないです。

    • 6月16日
  • ちゃん

    ちゃん

    ありがとうございます😊

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

生まれた時から全く洗濯わけてないです😅
元々柔軟剤は使ってなくて、アタックEX?とワイドハイター、汚れが強いものはオキシでつけ置き洗いしてます。
肌は強くもなく弱くもなくですが、洗濯由来のトラブルは特にないです。

  • ちゃん

    ちゃん

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 6月16日
ツー

新生児の時から洗濯は分けずに、子供が6ヶ月くらいまでは洗剤と柔軟剤はさらさ使ってました🙆

  • ちゃん

    ちゃん

    さらさ良さげですよね🙆‍♀️
    ありがとうございます😊

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

一人目はベビー用と分けてました!(でも割とすぐ大人と一緒になりました)
2人目は最初から大人のと一緒に洗いました🙄
普段使ってるもの使います特に変えようかなとは思ってないです!

  • ちゃん

    ちゃん

    ありがとうございます😊
    1人目だと気にしちゃいます💦

    • 6月16日
deleted user

産まれた時からナノックス使ってます!
柔軟剤はラボンです🌟

  • ちゃん

    ちゃん

    ありがとうございます😊

    • 6月16日
しずく

一度も分けたことないです。洗剤も特にこだわりなく、アタックとか使ってます。柔軟剤は元々使ってません。

  • ちゃん

    ちゃん

    ありがとうございます😊

    • 6月16日