※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい
家事・料理

子どもたちのスポーツ活動で麦茶の消費が激しいです。浄水器だけでは不安で、どうやって麦茶を作っているか悩んでいます。国産のパックを使用しています。

子どもたちスポ少やっていてめちゃくちゃ麦茶の減りが早いです😭😭
毎日お湯沸かしてから麦茶作っているのですが、夜沸かすことが多くてもうこの時期朝まで冷ますために放置もやめた方が良いかなと思って来て…
私自身麦茶を沸かして作ってもらって来たため、蛇口一体型の浄水器だけでは不安があります。
沸かすと菌が〜って話もありますが31年それで育って来たけどお腹壊したこともないので、子どもたちにも沸かして作ったやつをあげられません。
家にお高い浄水器、サーバーない方はどのように麦茶作ってますか?
なるべく国産のもの飲ませたいため、パック使ってます

コメント

はじめてのママリ🔰

夏だけペットボトルの麦茶とかもいいかもですね!我が家は沸かすと麦茶はダメになると昔から言われてたので浄水器を高いやつにして麦茶作っています…😂

  • めい

    めい

    まとめですみません。
    回答ありがとうございました!
    一日で2リットル半から4リットル近く無くなるためペットボトルにするとごみの量や金額がめちゃくちゃかかりそうで…😭
    氷すぐ無くなりそうですが、時間がない時は氷で急速に冷やしてみます!
    ありがとうございました😊

    • 6月24日
ブルーベリー🫐

普通に水道水から水出しでポットに作ってます💦お茶は鶴瓶さんのやつです!実家は沸かして作ってましたが、少し冷めたら空いたペットボトルに入れて冷蔵庫に入れられてましたね💦お腹壊したことはないです!

たぬき

うちはミネラルウォーターを、ペットボトルで買って水だし麦茶にするか、そもそも麦茶のペットボトル買ってます🙆🏻‍♀️

ゆきだるま

麦茶嫌いな一家なので緑茶ですが。
水道水を沸かして濃いめに煮出して氷を入れて急速に冷やせば夏場のお茶も悪くなりにくいです。

何故か水出しにすると臭くなってしまい水出しはやめました。
それでも毎日は無理なので週末だけ沸かして、平日はペットボトルです。

めい

まとめての回答上部にしてしまいました🙇すみません。

ママリ*

お茶パックにお湯300位かけてお茶が出てきたら浄水の水入れて冷蔵庫入れてます!
2リットル2本を基本作ってます。
朝無いー!ってなった時はそれに氷いっぱい入れてます😊
我が家はこれで夏場も乗り切ってます!

  • めい

    めい

    回答ありがとうございます😊
    このような一体型の浄水器使ってますか?
    一応定期便利用してろ紙?的なところは交換しているものなのですが…
    それでも子どもたちありですかね?

    • 6月25日
  • ママリ*

    ママリ*

    そうです!
    タカギの一体型です😊
    定期購入して交換してます。
    ベビーには沸かして使ってましたが、1歳超えてからはそのままで使用して飲ませてます☺️

    • 6月25日
  • めい

    めい

    そうなのですね!、
    ありがとうございました☆

    • 6月25日