※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

三者面談で目を合わせない女性教師について不安。自分が嫌われているのか心配。

人と目をあまり合わせない教師がいます。私と子供と三者面談した時や、普通に会話してる時も目を合わせません。
何でだと思いますか?三者面談って、親とけっこう話すものだと思ってましたが、殆ど子供と話してる感じで、謎でした。その先生は、女性です。私、嫌われてるんですかね?😅

コメント

89

同業ですが、目に浮かびました。
緊張しいなのか、ASD傾向が強めと言ったら語弊がありますがなかなかのコミュ障なのか、まあそんな感じではないでしょうか。。。悪気はないと思います。

私もキャラ強めでごめんなさいですが、教員はいろんな方がいますよ…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    変に早口だし、旦那さんがよくわからない国のインド人みたいな人らしいです。保護者説明会の時に、めちゃ変わってるけど大丈夫?って感じでした。
    やっぱり、ただ変わってるだけなのかもしれないですね。

    • 6月17日
  • 89

    89

    国際結婚されてる方⁉️それはなかなか面白い人ですね✨彼女の豊かな経験が子どもたちに還元されればいいのですが、ただのゴーイングマイウェイならば波風なく一年が過ぎることを祈るのみ、ですね…

    • 6月17日