※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子の祖父母の支援なしで育児中の方いますか?

【妻、夫両方の両親の支援無し】

実家が遠い、母も働いている、絶縁、

などで、自分の実家、義理実家含め子の祖父母の支援0で育児してる方いますか?

(自分がそうです。遠方な上に母も働いてるし絶縁しています。)

コメント

ちょこ

はい!そうです!
実家 義実家が飛行機の距離なので支援は0です🙂

はじめてのママリ🔰

してます!
出産時も旦那が育休取って、上の子見てました😊

ままり

実家も義実家も遠いので支援はありませんよ。

みゃあ

両方の親には頼れません🥹
今2人目妊娠中です💪✨
もちろん、旦那も育休などないです😔💦

ままりん

どちらも支援0で育児してます‼︎

ママリ

遠方で両家両親共に働いているので、基本的には支援なしで生活してます😇

ムージョンジョンLOVE

まさに実家義実家超遠方。
実母と絶縁。
で、祖父母の支援はゼロです。
夏と冬の2回の帰省時に遊んでもらえるくらいです。
実家は絶縁したので実家は無くなったも同然です。

夫が育休をとってくれたり、産前産後家事サポート、保育園の一時保育、3歳から無償化で幼稚園などでなんとかやっています。

はじめてのママリ🔰

実家義実家遠方で支援は0です!

子どもは今1人ですが、実家支援のある方が羨ましくてたまりません!

ままん🌈

実家→絶縁、
義実家→年に1回会うか会わないかくらいです!