
生後1ヶ月半の赤ちゃんを連れて外食って、さすがにまだ早いですよね。?…
生後1ヶ月半の赤ちゃんを連れて外食って、
さすがにまだ早いですよね。。?
今度の土曜日に遠方から、
わたしの祖母が赤ちゃんに会いに来ます。
可能であれば、リゾートホテルのラウンジでランチでもしないかという、お誘いがあったのですが、、
1ヶ月健診終えてから、家の近場を小1時間お散歩するくらいしかしてないので、いつくらいから外食したらいいか、
タイミングが分かりません、、(´>‸<`ㆀ)
ホテルは、家から車で40分くらいのところにあります。
子連れ可能だそうです。
- ひぃちゃんママ(8歳)
コメント

ママりん
こんにちは^_^ちょうど1カ月半の子供を連れて、外食してきました!チャイルドシートついてますか?

ひまわりさん
1ヶ月の前からデパートで外食しちゃってました!(^o^;)
-
ひぃちゃんママ
そうなんですね(⊙(ェ)⊙*)!!
結構みなさん、外食されてるみたいですね☆- 4月6日

退会ユーザー
子連れ可能なら私は連れて行きます😊
どんどん外に慣らした方が楽だと思いますよ〜〜✨
ずっと家にいることが良いことだとは私は思いません💦
赤ちゃんでもいろんな刺激受けた方がいいと思います❣️
-
ひぃちゃんママ
長時間にならない程度で、軽くランチしてみます●´ᆺ`●- 4月6日

ティス
全然問題ないと思います。
うちは一ヶ月検診前から病院帰りにスーパーなどは連れて行ってました。
検診後はショッピングモールや外食も連れて行ってましたよ。
-
ひぃちゃんママ
そうなんですね(⊙(ェ)⊙*)!!
わたし、近所のスーパーくらいしか連れて行ったことなくて(;゜0゜)
長時間にならない程度で、ランチしてみます☆- 4月6日

4kizmam(27)
1ヶ月ほやほやで保育園の送り迎えや入学式連れていってましたし、普通に外食もしてます。
-
ひぃちゃんママ
長時間にならない程度で、ランチしてみます☆- 4月6日

みなみ
私も外食も買い物も行ってましたよ☆私はその子の両親(陽菜ちゃんママさんと旦那様)がいいと思うならいいと思います(*^-^*)
-
ひぃちゃんママ
長時間にならない程度でランチしてみます☆
- 4月6日

ハル
ベビーカーで行くとゆらゆらも出来て外食しやすいかなと思います😊
一回抱っこ紐で外食したらずっと泣いてしまいベビーカーで来れば良かったと思ったので😵
-
ひぃちゃんママ
ベビーカーは必須ですよね
(⊙(ェ)⊙*)!!
抱っこ紐とダブルで持っていこうと思います(;゜0゜)- 4月6日

ちぃ
子連れ可能なら良いと思います。
小さい寝てるうちの方が歩き回らない分、楽ですよ。
1ヶ月健診のあとに回転寿司行って来ました。
車だったので、車内で授乳とオムツ確認してから入店、よく寝てくれたので静かに過ごせました。
-
ひぃちゃんママ
入店前に授乳とオムツ交換、参考にします☆長時間にならない程度でランチしてみます●´ᆺ`●- 4月6日

lelouch*
1ヶ月検診過ぎたらどんどんお出かけしてましたよ☆
昔は小さい子連れて歩くなんてー、と言われていましたが、今は生後半年までは母親からの免疫があるのでそれまでの方が連れ歩きやすいです😊
-
ひぃちゃんママ
赤ちゃんに無理のないよう、長時間にならない程度でランチしてみます☆●´ᆺ`●- 4月6日

きむともゆう
一ヶ月で食べ放題行きました。
抱っこ紐で寝てくれるので
そのまま食事しました👌
ひぃちゃんママ
車にはチャイルドシート付けてます☆
ママりん
じゃあホテルのレストランなら、周りが静かなのが気にならなければ大丈夫かと思います^_^
ソファシートのような席があれば、赤ちゃん寝かせておけるし良いですね!