※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食は二回食で、ミルクは一日3回+α。保育園で下痢に悩んでいる。午後になると下痢で呼び出され、原因がわからない。冷えも考えるが、お腹冷やしていない。何が考えられるでしょうか?

離乳食は二回食で、ミルクは一日3回+αくらいです。
食事もミルクもたくさん食べてくれます。

4月から保育園行ってます。
そろそろ三回食にしようかなと思っています。


いつも、午後になるにつれ、下痢になります。
朝のうんちはトイレに流せるくらいの硬さがありますが、
午後になると、黄色く、形がなくなります。


保育園から、午後になると、よく下痢で呼び出されます。
5月、6月の前半で、有給13個、看護休暇5h、旦那、義母、実母に休んでもらう、
等いろいろありました。

この一年が1番呼び出し多くて大変な時なのかなと思って過ごしていますが、
下痢で呼ばれて、次の日も休みはなかなか困ります💧
朝には硬いのに、、
元気なのに、、、と。


何が原因で午後になると下痢になって朝には戻るのかわかりません。

何が考えられますか?
冷えとかも考えるんですが、あんまりお腹冷やしてるつもりもなくて、、、

コメント

mizu

食べ過ぎもしくは軽い胃腸炎

ということはないでしょうか💦

夜中にもうあまりミルクなど飲んでいない場合は、朝一番のうんちが他よりも硬めなのはあるあるかなと思います!