※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

目やにが増えてきたので病院へ行きました。先生から、熱がなくて目やにが引いていれば明日登園可。熱や目やにが増えたらNG。充血や目やには軽いとのこと。

アデノの目やに、充血 みなさんどれくらいで登園できましたか?

昨日から目やにが増えてきて(きょうだいが先週アデノだったので高確率でアデノです。発熱なし)本日病院へ行ったのですが
大した事無いと言う意味なのかどうか、
「熱がこのまま無くて、今日より目やにが引いていれば明日登園できますよ、許可証書いときますね。熱が出たり目やにが増えていれば話は変わりますが」と言われました。

こんなものですか🤔💦??

確かに充血も目やにもジッと見たら
「あ、赤いね、目やについてるね」くらいなんですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も目の充血や目ヤニ出てましたが、小児科の先生にも眼科の先生にも「めちゃくちゃ真っ赤‼︎とか、拭いても拭いても目ヤニ‼︎みたいな状態じゃなければ登園可能」って言われました😅
一目見てギョッとするレベルなら休んでね〜みたいな…
なので一応翌日は休んで、その次の日には登園しました💦

はじめてのママリ みゆき🔰

症状が落ち着いて2日は休みと言われました💦
息子は扁桃炎からのアデノになりましたが、結膜炎からのアデノも辛そうです😭
早く元気になりますように☆。.: