※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

性教育について、セックスまで教えるべきか悩んでいます。何歳から教えるべきか、絵本などの教材があるか知りたいです。

性教育、どこまで教えますか??セックスまで教えますか??

5歳ですが、公園で虫探してる時とか、動物園に行った時とか結構後尾してる時もあって、「これ、なにしてんの〜?」って聞かれることも多々…

最近は性教育も大切ということで、絵本とかで「人のを触ったり、見せたりしちゃダメだよ」みたいな内容は伝えていますが、今時はセックスまで親が教えるんでしょうか??教えるとしたら何才くらい??絵本とかありますかね??

コメント

®️®️

交尾だよ
でいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    ちなみに年齢が上がっても、セックスまでは親から伝えたりしない感じですかね…??

    • 6月16日
  • ®️®️

    ®️®️

    中学生くらいになったら、自衛は教えます。

    私も父から教わりました(ゴムはつけろと言われたくらいですが)ので、最低限それだけは。

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    思春期に最低限それだけは!!って感じですよね。
    今の時代でも、セックスそのものは自分で漫画やらドラマやらで知る感じになりますかね。ちょっと肩の荷がおりました😅✨

    • 6月16日
ママリ

結構いたしてる事ありますよね〜😅
うちも5歳の子がいますが、なんとなく説明はします!
動物には発情期っていうのがあって、赤ちゃんを作るためにするんだよ。って感じですかね🤔

セックスについては中学生くらいになったら教えないといけないかなとは思ってます。
2人とも女の子なので、大事にしてくれない人とは付き合っちゃいけないよっていうのと同時に😂

ママリ🔰

「交尾してるねー今が交尾の時期なんだねー虫によって発情期が違うねー赤ちゃんはいつかなぁ?卵はどこに産むのかなぁ?」みたいに言ってました〜!
「人間も交尾するの?」と小1ぐらいで聞かれたので「するよー!人間は発情期がないから不思議だね」って感じでハッキリは言ってないです😂

はじめてのママリ🔰

虫などのときは「交尾といって赤ちゃんをつくるんだょ〜」みたいでいいとおもいますよ!
うちは男の子2人なのでちんちんを洗うときはちゃんとむいてから洗わないと汚くなるよーと教えています。
自慰をやり始めたら避妊など教えないといけないなと思ってます!