
旦那が子供との外出中に無視やけががあり、酔っていた様子に不満を感じています。子供との外出時の態度について厳しさを感じており、自身の考えとの違いに戸惑っています。
旦那が大学の友人の家に数人で久しぶりに集まりました。子供は主催の家の子供2人とうちの子供だけ参加していて計3人
大人は5人くらいはいたんじゃないかなと思います
お昼に出て行って、帰宅は夜の9時前
旦那にお酒は飲んでいいけど、子供から目を離すなと
他の大人が遊んでくれていても、全部おまかせして面倒みなくていいんじゃないんだよ、視界の端には必ず子供を入れておくようにと注意しました。バスで主催の子の家にいくので、子供用のPASMOはかならず子供に持たせないように、無くすからバス乗ったあとは回収して大人が持つようにとも
帰宅後、子供の機嫌が悪く話を聞いてみると、
パパが何回も呼んだのに無視をした
パパの膝に乗っている時にも呼んだのに、それも無視
友達との話に夢中で子供のことは無視したといって、泣いてました
あと、おでこにちいさなたんこぶもできてました
旦那にそのことをいうと、たんこぶはできてたのも気付いてない
無視のことも記憶にないと PASMOにいたっては大人が回収することを覚えてない
私なら、子供いたらお酒はのみません
飲んだとしても1本またはノンアルにします
旦那は喋り方からして酔ってるなーってかんじがして
めちゃ腹立ちました
子供のおでこの傷に気づかないなんて、酔いすぎててむかつきました
私が厳しいんでしょうか
でも、子供と一緒にでかけることはそーゆーことだと思うんですが求めすぎでしょうか
- ジャスミン(7歳)
コメント

退会ユーザー
もう2度と連れて行かせないか、行くとしても今後はお酒飲ませません!

はじめてのママリ🔰
ただ遊びに行くならあれこれ言いますが、お酒飲むのであればその時点で子どものお世話は無理だと思っています。
子どもから目離すなは絶対無理なので。
それを少しでも理解してお願いするならいいですが、理解できないなら子どもは連れて行かないように言います!
-
ジャスミン
前にお酒飲んじゃダメって言ったら、すごく不満そうにされたんですよ
飲みたいなら1人で行けですね、、- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
飲みたいなら1人で行け、その通りだと思います💦
毎週毎週なら嫌ですが、月1回とかそんな頻度なら1人で行かせます。
子どもだって帰って泣くくらいなら、行かないほうがいいと思います。- 6月16日
-
ジャスミン
確かに 子供が楽しかったかどうかはわかんないですよね
あまりにも長い時間いたし、退屈じゃなかったのかなとも思いましたが子供に聞くのもないと、、- 6月16日

もな💅🏻
お酒飲んだら子守りなんてできませんよね、、
その場に私なら子供な行かせないです😭😭😭
-
ジャスミン
そーですよね、、
でもお酒飲んでいいからひとりで遊びに行っていいよと快く送り出せないのもあり、、なんかむかつきません?1人で悠々自適にたらふく飲んでくるのって、、- 6月16日
-
もな💅🏻
確かに!それもわかります!!!
ただ私は子供の安全重視なので、行くなら1人で行け!って言います。
門限つくって1分でも遅れたらペナルティ。みたいな感じにすると思います。
うちは酒なしでも子供連れて出かけさせると怪我とかさせるので、酒ありで連れ出されたら大怪我する未来しかみえないです😭😭- 6月16日
-
ジャスミン
今回はちいさいたんこぶだったからよかったものの、、大きな怪我をしたりさせたりしてからじゃ遅いですもんね💦
- 6月16日

あいうえお
お酒を飲むのはわかりきっているので、子供はそもそも同伴させません😅
わたしも親なら子供を守るのは当たり前だという考えではありますが、夫はそこまでのことをできないですし、夫には期待していないのでそこまで求めないですね。
-
ジャスミン
ですよねぇ
でも子供がいるから、ほんとに飲んでも少しだけにするんじゃないかと期待した私がバカでした😭- 6月17日
ジャスミン
やっぱりお酒のむのはなしですよね
たんこぶも普通きづきますよね
退会ユーザー
お子さんも6歳ですし酔わない程度になら全然良いですが、加減ができないならもう任せられませんね😫
ジャスミン
ですね
今回のことで旦那も気付いつくれてればいいんですが、まぁ無理でしょう😭