※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベビママ
ココロ・悩み

水遊びに行ったら、他のママさんたちと会話に入りづらくて困っています。どうしたらいいでしょうか?

今日娘と仲良しのお友達5人と水遊びできるとこに行ってきたんですが、娘は初めて行くとこだったのでお水のとこ行くの渋ってて。。。
でも他のお友達はみんな続々と入っていってて。。。
その間に私以外のママさん3人がちっちゃい声で幼稚園の話とかされてて。。。
遅れて1人来てくださってその方が来られてやっとみんなで喋ろうみたいになって。。。
私と後から来たママさんは幼稚園の細かい話とかは分からんので上手く会話に入れず。。。
奇数でも偶数でもどうしても私が1人になっちゃうのでそこが凄い嫌で。。。どうしたら話に上手く入れるのでしょうか。。。みなさんお友達も合わせて大好きなんですが。。。
何故か私だけ学生の頃も1人になっちゃう人で。。。
娘もママ!ママやから離れないし。。。
難しいです。。。助けてください!

コメント

ママリ

気にされてるから、空気感がそうなのかもしれません💦

私は誰か一人が省かれる状況が嫌なので、そういうのすぐに気がついて話しかけるタイプなんですが、

一人になっちゃう人の共通点として、話に入りたいというオーラがないと言うか、

話しかけづらい空気感があります。

なので、他の方の目を気にするあまりそういう空気になってるのかもしれません。

深く気にせず、何の話ー?って自分から入っていくしかないです。