※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1日生まれの場合、保育園の申し込みなどでややこしいことがあるかどうか気になりますか?

1日生まれってちょっとややこしかったりしますか?😅
不快にさせてしまったらごめんなさい。

4月以外なら、1日生まれってそんなにややこしくないですかね?

何か気をつけておかないといけないこととかありますか?
保育園の申し込みが生まれ月じゃなくなるくらいですか?

コメント

姉妹のまま

次女が1日生まれですが、ややこしいと思ったことないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇

    • 6月16日
はらぺこあおむし

何がややこしいのでしょうか?
4月以外なら学年が変わる変わらない
関係ないので何も問題ないと思いますが🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇
    知り合いのお子さんが8月1日生まれで、8月入園申込みで良いと思っていたら7月入園申込みじゃないと保育園入れなかった時に育休が延長できなかったと聞いて、意外と気をつけておかないといけないことが他にもあるのかな…?と気になりまして💦

    いつ生まれるかはわからないんですが、予定日が1日付近なのでどうかなーと思いまして😅

    • 6月16日
  • はらぺこあおむし

    はらぺこあおむし


    それは市によってHPに書いてます!
    基本的には入りたい月の前月の何日までに
    申し込みしてくださいとか書いてます!

    • 6月16日
メル

4月生まれじゃなかったら何も気にならないと思います!
逆に我が子は月末(6月30日)生まれなのですが、31日がある月は、今月齢何ヶ月って数えたらいいかな?と悩んだりします笑(だからって何も問題ないのですが😅)