コメント
Mon
たんが黄色で抗生剤飲んで治したことの方が少ないです。
抗生剤は溶連菌くらいにしか飲まないかな…
痰切りと喘息の薬、あとはビタミンや栄養価の高い食事、熱ありそうなら漢方飲みますね。
私でも娘でも。
Mon
たんが黄色で抗生剤飲んで治したことの方が少ないです。
抗生剤は溶連菌くらいにしか飲まないかな…
痰切りと喘息の薬、あとはビタミンや栄養価の高い食事、熱ありそうなら漢方飲みますね。
私でも娘でも。
「サプリ・健康」に関する質問
薬を飲ませるのを諦めてしまったせいか、インフルエンザ5日目でもまだ発熱が続いてます😭2歳です。 今まで色々な手を尽くし薬の飲ませ方を試してみましたが、ネット、ママリで調べられることは一通り試したつもりですが飲…
昨日偏頭痛で起きているとクラクラしてきてどうしようもなく、夜も起きれず😭 夫と日替わりで娘の夜泣き対応してて、昨日は私の番だったのですが全然起きれずで、夫が夜中の対応全てやってくれてました。 ありがたい反面、…
旦那がインフルエンザかもしれない、ってとき皆さん家の中でも念のためマスクしますか? 子供には絶対にうつしたくないですが、どうしたらいいでしょう。 家が狭いので完璧に隔離することが難しいですが、パパと子供は接…
サプリ・健康人気の質問ランキング
Mon
私も娘が喘息です
りんりん
そうなんですね、痰黄色のが気になって…そのうち治る感じですか?
今は、痰切りを飲んでます。 喘息の薬とは吸入器とかですか?
Mon
吸入と内服を使ってます。
発熱もして普段とは様子がおかしいなら受診します。抗生剤が必要かどうかの判断のためですね。
りんりん
吸入ですよね。私も毎日、予防のための吸入と内服はあるんですが。
クーラーでの乾燥から喉がおかしくなり、痰絡みと少し咳て感じで。
引っ越してきて呼吸器内科なかなか見つからなくて😞
Mon
なるほどですね🥲合う病院が見つかるといいんですが…
うちの子は町医者だと良くならず、今は大きな病院の小児アレルギー外来に通院してます🥲
やはり、エアコンですよね。
うちの子もエアコンつけると悪化するので室温30度ですけど扇風機です。31度くらいまでならエアコンなしの方が体調崩さないです、、
35度近くなるならエアコンつけますが…
りんりん
お子さんじゃなくママさんは呼吸器内科とかに行かれてますか?
そうなんですよね、アレルギーとか季節の変わり目にでることもなく、ただ乾燥とか子供からもらった風邪から悪化することが多くて😞😞
今もマスクしながら横になってます😞
Mon
私は自分で体調管理して、必要な時だけ薬もらってます。
家にパルスオキシメーター置いてるので、あまりにひどい時は受診しよっかなぁと言う感じですね。
フルで働いてるので、自分の病院行く暇がなくて。娘は月一通院なので必ず休まなきゃで😅
りんりん
そうなんですね、受診するときはやっぱり呼吸器内科ですか?
フルでお仕事されてるんですね、お疲れ様です☺️
Mon
私自身は、信頼できるかかりつけの内科に行ってます。
院長先生がよく勉強してる方なので、信用できるからですね。
呼吸器内科で良いところがあるなら、そこで良いと思いますよ!
りんりん
内科全般の先生のとこにかかってみます。
ありがとうございます。