
コメント

はじめてのママリ
国保も国民年金も自分で役所に手続きになると思います🙌

はじめてのママリ
厚生年金ですよね?事業主が申請することになっています。心配でしたら、確認した方がいいです。
国民年金だったら必ず自分で役所に行って申請します!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
厚生年金です!会社にも確認してみます😊- 6月18日
はじめてのママリ
国保も国民年金も自分で役所に手続きになると思います🙌
はじめてのママリ
厚生年金ですよね?事業主が申請することになっています。心配でしたら、確認した方がいいです。
国民年金だったら必ず自分で役所に行って申請します!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
厚生年金です!会社にも確認してみます😊
「保険」に関する質問
給与計算方法でわからないことがあります!!! わかる方いらっしゃいますか?😭 旦那が自営です!そこの事務をしているのですが、今度から新しく社員の方が増えます。 会計士の方に社員の方の給与計算方法(社会保険料…
人口受精について 3月31日に卵管造影をしてます。 何回かタイミング法でするか 人口受精にステップアップするか悩んでます。 体外受精はまだ検討してません。<(_ _)> 料金も気になります。<(_ _)> 病院、保険など…
バス通勤ですがバスの運転手で、 運転が荒い人がいます。 その人か分かりませんが1回物損事故で 背中が痛くなり保険会社からお金をもらった過去があります。 これからもバスを利用しますが クレーム入れたほうがいいと思…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
自分で役所に申請なんですね🥹
はじめてのママリ
あ、国民健康保険ではなくて社会保険に加入されてるんでしたら職場が手続きしてくれますよ😊