※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

習い事を検討中。人間関係が苦手で悩んでいる。自分が嫌われているのか不安。相手に迷惑をかけるか心配。

先月からちょっと悩んでます。
小学生の女の子がいるのですが、先月習い事の無料体験に行きました。そこで幼稚園からの顔見知りの子どもの友達も来ていました。
その後その子のママからLINEが来て、やりとりをしました。その子はその習い事を続けるような内容などありました。
うちもやらせてみたいなと思っているのですが、うちもやったら相手のお子さんやママに迷惑かな?とか考えてます。
私はとにかく人間関係を築くのが苦手で、最初仲良くなってもスーッとみんな離れていきます…。なので今まであまり関わらないように生活してきました…。なので基本的な考えが「私は嫌われてる」なんです…。
ですが、嫌われてたらLINEは来ないかなとか前向きに考えるのですが…。

コメント

はじめてのママリ

何が迷惑なんですか?💦
向こうのママさんも顔見知りがいて安心したと思いますけどね🤔
お子さんもやりたがってるなら全然気にしなくて良いかと🙆

まろん

習うのはお子様なので、主様の事情は相手に関係ないかと思います。

○pangram○

やるやらないは自由ですし、別に嫌われてても良くないですか?

私はママ友誰も居ませんし連絡する人もいませんけど、別に誰に嫌われてても痛くも痒くもないので、私と娘の好きなように習い事しますよ!

離れて行く人はあなたに相応しくないだけで、別にあなたが悪いとか無いと思います。

嫌われたってへーきへーき🤗