※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルク拒否を治す方法について相談です。息子がママ以外のミルクを拒否しています。克服方法を知りたいです。

ママ以外ミルク拒否を治す方法。

4ヶ月の息子を混合で育てています。
3ヶ月後半からママ以外からのミルクを拒否するようになりました😵‍💫
育児分担のために混合にしたのに、全く意味がありません〜。
すでに人見知り、場所見知りもあり私に似て繊細な子だと思ってます😂

同じような方いませんか?
もし克服方法あったら教えてほしいです😞

特に保育園とかはまだ考えていませんが、私の負担が大きいのでできれば克服したい〜😭

コメント

姉妹のまま

他の人でミルク飲んでくれないの大変ですよね…

長女はママ以外ミルク拒否でした💦
6ヶ月の時に私が用事で親戚に長時間預けることになり、その日から少しずつ飲むようになりました😊

次女はママのミルクも嫌だけど、他の人のミルクはもっと嫌でした💦
6ヶ月で保育園に預けるようになり、少しずつ飲めるようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママ以外ミルク拒否、あるんですね😭
    共感していただけて嬉しいです!
    そういう時がくれば嫌でも飲んでくれるんですね🥺
    ちょっと希望が持てました。
    ありがとうございます😊

    • 6月16日
はじめてのママリ

先月から保育園に行ってる息子が、家族以外からのミルク拒否で先生からのミルク飲まず、1ヶ月半経った今でも慣らし保育終わらないです😂💦
先週やっと1回担任の先生から飲んだみたいで1歩前進という感じなのでひたすら自分以外に慣れさせるしかないかと😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルク拒否だと保育園難易度高いですよね😭
    とにかく回数やるしかないってことですね✊
    頑張ってやってみます!!
    ありがとうございます😊

    • 6月16日