※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の娘が全く食べない状況。食べ物を口に入れると泣いて吐き出す。体調は良いが、空腹から機嫌が悪い。明日、病院で診察予定。

2歳になる娘が全く食べません。
偏食というレベルでは無く、食べ物を全く食べません。

今日は朝牛乳1杯と、お茶少ししか飲んでいません。
お米は1粒も食べず口に入れても泣いて吐き出します。

3日前ほどから食べムラ一気にきたなと思っていましたが
もう本当に全く食べなくなりました。

野菜ジュレ、Qooのぷるんぷるんゼリー、ウイダー
全てダメです。
昨日はクーリッシュとパピコを少し食べました。
3日前ほどはジュレなら食べてくれていたのに、それさえも口に残るのが嫌みたいで全部吐き出します。

体調は良く、口の中も見たところ異常無しです。
期限も普通ですが恐らく空腹からの機嫌悪さがたまにあります。お腹が空いているので朝も早起きです。昼寝は普通です。
排便はありましたが昨日今日はそもそも食事を全くしていないので出ていません。

ドロドロのもの、麺類、果物、今まで好きだったもの、お菓子、いろんなもの試してますが本当に全く食べません。
ここまできたらお菓子でも胃に入れてほしいのですが、お菓子も全部拒否です。

同じような状況の方いますか?
明日、明後日あたりに病院で診てもらうつもりです。

コメント

ママリ

不適切な絵文字があったので消しました。
ジュースは飲まないですか?
食べないのは心配ですね