※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
元気な妊婦になりたい
子育て・グッズ

1人目の行事ができなかったが、2人目の行事はやりたい。兄弟撮影は可哀想か、スタジオアリスで可能かについて相談。

1人目の安産祈願、お宮参り、お食い初め、ニューボーンフォト コロナ禍と生後1ヶ月の頃義母が亡くなり全部できませんでした。
2人目が生まれたら極力全部やってあげたいのですが、1人目の子が可哀想ですか?
またお宮参りフォトで兄弟撮影ってありですか?(スタジオアリスとか)

コメント

への字

やってあげれる限り、やってあげたらいいと思います。
兄妹フォトも絶対可愛いと思いますよ^ ^
我が家は長男のときは何でもかんでもやりましたが、2人目以降はあまり…😅せめて七五三くらいはスタジオに行こうと思ってます!😆

かっちゃん

うちは逆で、1人目の時は母も初孫フィーバーでいろいろやりました。
ばぁばはカメラが趣味で📸

ニューボーンフォト、
お宮参りはロケーションのみ知り合いの写真スタジオ➕ばぁば
お食い初めはネット注文、家で簡単に

2人目はそこまで頑張らなくてもいいやと今からすでに思っています(笑)
やっぱり後から差があるとわかるのはかわいそうですかね?(答えになってなくてすみません💦)

兄弟撮影ありだと思います!
うちは3学年差になるので、(そちらもですかね??)
入園、入学が被るときに家族写真撮りたいなと思ってます!

にママ🧸

お宮参りフォトで兄妹撮影しました! 
とても可愛かったですよ😊

上の子の時に出来なかったのであればお食い初めも一緒にするのも良いと思います!!

ぽんママ

兄弟撮影有りですよ!
めちゃくちゃ可愛いですよ✨
もし、1人目あまり出来なくて、、、2人目と差ができてしまうのが気になるなら、毎年兄弟撮影をメインにしていくとかでも良いかもですね✨