※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

2ヶ月以上生理が来ない経験があり、内膜が厚く左卵巣が腫れていると言われた方がいます。ストレスや甲状腺の影響も考えられます。薬に頼る必要があるか不安です。経験のある方いますか?

2ヶ月以上生理が来ない経験された方いますか?

自分は4月21日からの生理を最後に生理が来てません…妊娠は確実にしてません。

昨日婦人科に行ったら内膜は厚い、左卵巣は腫れてると言われました。だから先生も生理が来る可能性もあると思ったのでしょうか、2週間待ってみてそこから内服なり考えると言われました。

最近胸の張りもありました。排卵前後どこかでなりやすい方です。

内膜が厚くなってくことのリスクも調べたら子宮がんと出てきて不安になりました…
子宮頸がんの方は一年以内にやってて陰性です。そのとき超音波もやっててなにも指摘されてはいません。

2月以降ストレスはすさまじくありました。4月から転職もしました。甲状腺に関するホルモンが一つ高いのもあることがわかりました。

等生理が来なくなった原因と思われることは多々あるのですが…流石にここまで来ないのは不安ですね…

ご経験ある方いますか?やはり薬に頼ることになるのか…


コメント

はじめてのママリ🔰

2ヶ月来ないことはザラにあります😳毎月ちゃんと来るほうが珍しいです💦
私は普段薬は服用せずPMSの症状が酷すぎるときのみ病院に行って、促進剤(?)もらったりしています。

ストレスが凄まじかったとのことなので、恐らく原因はそれかなと思います!
個人差があると思うので絶対大丈夫とは言えませんが、、、

普段ちゃんと来ていたなら心配ですよね💦

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    そうなのですね!3ヶ月近く来ないこともありますか?病院行った時とかに内膜厚いとか言われたことありますか?
    ストレスは動悸がしたり血圧高くなったり涙出てきたりと酷いものでした…それが落ち着いたと思いきや今度は転職して事務職から保育士に戻ったんですけど動く量も変わり、まだ始まったばかりだから気疲れもすごくて息子と寝落ちの日々だったりしてます😓
    これらの積み重ねだと思いたい…!!

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月なんてしょっちゅうです!半年ないことも全然ありました😂
    特にそういうことは言われることなく、そろそろ来そうだけど薬出しておくねーか、1週間?2週間来なかったら薬飲んでねー、くらいでした💦
    それは辛いですね😢
    生活の変化もきっとあると思うので、2週間長いと思いますがあまり気になさらず💦

    • 6月16日
くーーー

もう10年以上昔ですが、丸2ヶ月こなかった事が2回あります。
毎月きていたので、はじめてのときは私も不安になり産婦人科に行きましたが、先生からは1週間くらいできますよ~と言われ、結局2週間くらいできました。再受診はしていません。
2回目の時はストレスかなぁと心当たりがあったので様子見してました。

2週間様子見ましょうということなので、そこまで心配しなくても大丈夫だと思います😊
ストレスは大敵なので、なるべく穏やかに過ごせますように😫

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!いつくるかと待つだけでもストレスになりますよね…
    不正出血や痛みがないからストレスからきてるものと願いたいです。
    ネット検索もあまり見ない方がいいですよね…

    • 6月16日
  • くーーー

    くーーー

    この2週間はなるべく気にしない、ネット検索もしない!がいいと思います、、なかなか難しいですが💦
    気にすれば気にするほど生理ってこないんですよね、不思議です🥲
    普段は煩わしいのにこないとめちゃくちゃ不安になりますよね。。

    • 6月16日