※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ワーママさんは、自宅での勉強時間に悩んでいます。子供との生活リズムや息抜きのバランスが難しいようです。勉強の時間を確保するコツを知りたいそうです。

ワーママさんで年長さんや1年生のママ、自宅での勉強時間はどこでとってますか?

朝は6時半に起きて小学生は7時半出発、保育園組は7時40分出発です。
帰宅は共に6時過ぎです。
帰宅後私がご飯の用意しながら勉強見れたら1番いいんですが近所の子が誘いに来たり、外遊びしたいとかで7時くらいまで庭で遊んでいます。
そこからご飯、お風呂としていたら結局8時半くらいになり寝る用意して終わってしまいます💦
私が片付けしてる間に見ながらしたらいいんですが息抜きにと私も楽なのでついついYouTube許してしまいます😵‍💫

ワーママさん勉強させられてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

宿題以外の勉強時間は特に設けていません。
学童欠席して家で宿題する場合は、大体夜ご飯の前後です!

はじめてのママリ🔰

フルタイム勤務のシングルマザーです。
娘は1年生です。
宿題は児童クラブの時間にやってくるので、帰宅後すぐチェックします。
娘がお直しと本読みしている間に食事準備です。
宿題を済ませてから、遊ぶと娘自身が決めています。

習い事の宿題やその他の学習は土曜日の午前中にやっています。

平日は17時過ぎているなら友達が遊びに来てもお断りします。

はじめてのママリ🔰

宿題は学童でしてくるので、18時頃に家に帰ってきてすぐに宿題チェックとやり直しや音読をします😊あとは学童からの帰りの車の中(保育園の迎えもあるので30分位)でスマイルゼミのその日のやらなければならないものと+3〜5個復習しています。
スマイルゼミは休みの日も習い事の合間などでしています。

ゆか

朝8時出発なので、6時に起きて40分くらいで朝食や支度をそれぞれして、1時間ちょっと勉強見てます。

娘が支度してる間に私も身支度と娘のお弁当を作っていますが、ほぼ娘のが早いので余った時間は録画したテレビを見ていて、私の支度が出来たら勉強開始にしてます💦お弁当が無ければもっと時間取れるんですが💧

幼稚園なので帰宅時間は遅くても17時ですが、夕方や夜は集中力ないので…みんなダラダラしちゃってます😅
でも朝寝坊とかして勉強時間が取れなかったら、夜寝る前にでもやります!9時までには寝てます。
少ない時間でも毎日やるようにしてます、習慣づけたくて。

ひかり

年長の娘がいますが、保育園で私もフルタイムなので、朝ご飯前に10分だけ時間とっています。