※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみなな
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが夜中に何度も起きて授乳を求めることに悩んでいます。授乳を辞めるべきか悩んでおり、保育園通いで昼間はミルクです。

生後10ヶ月で、朝まで1回も起きずに寝たことが片手で数えるレベルしかありません。
平均2、3回起きます。
こんな子他にもいらっしゃいますか?


授乳をしてるのでそれもあると思うのですが、出来るだけ就寝前はミルクと思っても知恵?が付いてきてか、おっぱいで寝たいと体勢などで主張しミルクは20ほどしか飲んでくれず、余計にイライラさせてしまうのか機嫌が悪く寝ません。

夏あたりに断乳も考えてる場合は、まず寝かしつけの授乳を辞めるべきですか?
それとも夜起きた時の授乳を辞めるべきですか?

いきなりどっちも辞めるとなるとこちらもきつくて泣

ちなみに保育園へ行ってるので、夜以外は基本ミルクです!

コメント

さらい

2歳までは一時間おきぐらいに起きて泣いてました

初めてのママリ🔰

うちの1番上の子も2歳まで朝まで寝てくれませんでした😢

真ん中の子は一歳くらいから朝まで寝てくれました!

ちなみに1番上は2歳まで母乳吸ってました🥲なかなか添い乳やめれなくて…🥹かなりきつかったですやめるのも添い乳も夜ぶっ通しで寝れないのも🥲

それなので真ん中の子は母乳飲んでくれなかったっていうのもありますが、完ミにしてしまいました🥲

ダイエット頑張ります。

上の子今でも2回起きてる😇😇😇😇
下の子も2回、来月から保育園予定です😇😇😇
寝不足で仕事行けるか不安しかない😇😇😇😇

ぷ〜

うちも2人とも1歳までぶっ通しで寝たことなかったです。赤ちゃんはこんなもんだと思ってました😅寝不足にもなるし辛いですよね😭

2人とも1歳前後に卒乳したら徐々に朝まで寝てくれるようになりました😊夜泣いた時も授乳せず抱っこで寝かしてました。

くま

上の子も下の子もめちゃくちゃ起きます😂😂😂
もうずーーーーっとねむいですよね😭

𝐚𓂃𓈒𓏸

夜起きた時の授乳をやめて起きたら麦茶などの水分にしたらいいと思います🙂‍↕️