※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

産後6日目で母乳をあげたいが赤ちゃんが吸わない。胸がはり母乳が出るが、服が濡れる。どうすれば良いですか?哺乳瓶は飲む。

産後6日目です。母乳をあげたいのですが赤ちゃんがあまり吸いません。胸もはり母乳も滴れてきて服が濡れるので何とか吸ってほしいのですが、どうしたら上手く出来ますか?
哺乳瓶は嫌がらずに飲みます。

コメント

ゆちゃん

生まれたばかりで吸う力がまだ弱いので
哺乳瓶のが楽なので直母が苦手なだけ
だと思います😭
上はすぐ直母できて困ることなかった
ですが、下の子は生まれて2週間くらいで
吸えるようになったのでそれまでは
搾乳と頻回授乳で慣れさせてました😂
最初は直母して吸えてないのに疲れて
寝る子だったので大変でした💦

みかん🍊

2週間くらいニップルシールドつけて授乳したら直母でも飲めるようになりました😊
くわえてはくれてますか?
すぐ離しちゃう感じですか?