
コメント

にんにん🔰
1人目の治療ですか?
私は0歳〜8歳ぐらいをメインに相手する仕事をしていたので、子どもが産めないことが辛過ぎて辞めてしまいました。それが正解だったかは分かりません。
お祝いですが、もうすでに予定が決まっているような
ので変更は難しいかもしれませんが、複数で行くなら自分だけ直前で風邪ひいたからとキャンセルしてもいいと思いますよ。お祝いは郵送で。お祝いも大事ですが、自分を守ることも大事だと思います。無理せずに生活してくださいね。
にんにん🔰
1人目の治療ですか?
私は0歳〜8歳ぐらいをメインに相手する仕事をしていたので、子どもが産めないことが辛過ぎて辞めてしまいました。それが正解だったかは分かりません。
お祝いですが、もうすでに予定が決まっているような
ので変更は難しいかもしれませんが、複数で行くなら自分だけ直前で風邪ひいたからとキャンセルしてもいいと思いますよ。お祝いは郵送で。お祝いも大事ですが、自分を守ることも大事だと思います。無理せずに生活してくださいね。
「妊活」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
てん
コメントありがとうございます😖
1人目妊活中ですがぜんぜんうまくいかなくて気持ちが落ち込んでしまっていました…💧
辞めたいけど後悔しそうでなかなか踏み切れていません💧
お祝いの件もありがとうございます🥲
高校生のときからの友人なのでお祝いをしたいという気持ちと辛い気持ちが半々で悩んでしまいます😵💫
にんにんさんのお言葉がとっても嬉しいです😭
ありがとうございました🥹
にんにん🔰
辞めると世帯収入が減ってしまうし、続ければ産休育休もらって復帰もできるし、難しいですよね💦
私も1人目からうまくいかず、先に結婚した子は2人目3人目と授かっていくし、後から結婚した子も次々と出産していくので、毎月落ち込んでました。なので、お気持ちよく分かります‼️
あー辛いなぁキツイなぁと思ったら連絡を控えるとか会う回数を減らしてもいいですからね。