![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
共に未就学児のママさん、1人が体調不良の場合、もう1人は登園させますか?自分で送り迎えしている場合、先生のスタンスとの違いについてどうしていますか?
子供が2人いて、共に未就学児のママさんおられますか?(双子、年子、2歳差)
1人が体調不良の場合、もう1人は登園させますか?
バスではなく、自分で送り迎えしてる場合です。
例えば小学校とか、1人で歩いて行けるなら登校させますが、わざわざ調子悪い子連れて登園させるのが面倒でして💦
先生からすると、元気な方は連れて来て、みたいなスタンスみたいなんですが、みなさんはどうされてますか?
※もちろん、感染症でない場合です。
※旦那は頼れなく、送迎可能なのは私だけです。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![3人ママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人ママ☆
下の2人が2歳4歳で保育園です😄
具合悪い方を送迎時に誰かが見てくれてるとかじゃなければ、連れて行くのも大変だし、まとめて休ませちゃいます😣
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
元気な方は登園させてます!
病院にも1人の方が行きやすいし、どうしても元気な方が体調不良の方に合わせてると体力ありあまって走り回ったりして、家が大変なことなるかYouTube漬けになってしまうので😱
-
はじめてのママリ🔰
確かに病院は1人のほうが楽ですよね💦
休んだ時はYouTube漬けになるのはめちゃくちゃ良く分かります!!- 6月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは2人共小さいので
元気な子は登園させてます☺️
まだ下の子は用事以外休んでないですが😣
-
はじめてのママリ🔰
下のお子様強いですね😲
私も元気な方は登園させたいのですが、送り迎えが何せ面倒でして💦- 6月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家は両方休ませます。
熱がある子を家にもおいておけないし、送迎で連れて出るのも違うなと思うので、、、😌
具合の悪い子を家で見ていてくれる人と送迎する人と大人が複数いるなら、登園させるかな?と思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、他に大人がいたら元気な方は登園させるんですけど💦
旦那も親も頼れないので、わざわざ具合悪い子連れ出すのもなぁと言う感じです😭- 6月16日
![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イリス
年長年少の保育園です。
園は元気な方は来ていいよって感じですが、送迎に同行させないといかないならどっちもお休みさせます。
送迎はパパが(実家が、など)行ってくれるよ(または見ててくれるよ)とかなら元気な方だけ行かせます。
-
はじめてのママリ🔰
他に大人がいなかったら、休ませますよね💦
前の担任が、一緒に休ませるの?的な感じのこと言ってたので、無理にでも登園させないと行けないのかなぁと思ってたので、安心しました😭- 6月16日
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
程度によるかなと思います。
熱でぐったりしてるとか、腹痛とか吐くとかだったら休ませますが、咳が続いててとか軽い風邪でお休みさせる時は行かせます。
送迎にも連れていきます。
-
はじめてのママリ🔰
確かに!
ある程度回復してきて、外出できる状態なら元気な方は登園させますよね。
1人が高熱出てたら、とても無理に連れては行けないですよね💦- 6月16日
![chibi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chibi
年長、年中双子がいます。
今3人保育園行っていますが結局は体調悪い子を連れて保育園に行きたくないので元気な子も休ませてます😄
なので全員で病院も行きます。
連れていく方がめんどくさいし、お迎えもめんどくさいんですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
うちも年長の双子なんです💦
前の担任から、小学校入ったら一緒に休めないよ、と釘を刺されたので、何となく気が引けてました😭
そんなの分かってるけど、体調悪い子を連れて送り迎えとか、他に頼る大人がいない場合は無理ですよね😮💨- 6月16日
-
chibi
次女と同じですね˙ᵕ˙⑅
小学校入ったら一緒に休めないから今のうちに休んでおいたらいいんじゃないですかね🤔
そういう意味で受け取りましょう✨️- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
考えてもモヤモヤしてるだけだったので、自分に都合が良いように考えるべきですね☺️
ありがとうございます😁- 6月17日
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
連れて行くだけならまだしも、お迎えもあるし、その時寝ちゃってたらもう最悪なんですよね😭
揃って休ませた方が私が楽です🤣