※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳8ヶ月の子供が気管支炎で痰がらみの咳が続いています。痰を切る薬がなくなりそうですが、小児科か耳鼻科へ行くべきでしょうか?

1歳8ヶ月の子供ですが先月に気管支炎になってから痰がらみの咳が続いてます。熱はなく元気で食欲もあるのですが時々痰がらみあり、夜中も数回痰がらんでます。小児科からもらってる痰を切る薬が数日でなくなるのですがまた小児科へ行ったほうがいいでしょうか?それとも耳鼻科へ行ったほうがいいでしょうか?

コメント

ひー

うちの子も同じ感じでもう2ヶ月くらい小児科に通ってます🥲
私も一度心配で耳鼻科にかかったのですが、うちでも同じような薬になりますね😣と言われました😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感じなんですね😭見てるこっちも辛いですよね😭
    耳鼻科へ行っても同じような薬になっちゃうんですね🥺
    薬飲む以外に家でやってるホームケアとかありますか?
    鼻水吸うとか?🥺

    • 6月16日
  • ひー

    ひー

    早く良くなって欲しいですよね😭
    うちの場合はそうでした🥲
    加湿したり、鼻水吸ったりはしてます😣

    • 6月16日