※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おすし
子育て・グッズ

生後6ヶ月の息子がうつ伏せで寝ることが多く、頭を床につけることがあります。眠い時が多いようで、他のお子さんも同じ経験があるでしょうか?

生後6ヶ月の息子がいます!
大体の時間うつ伏せでいるんですが、頭をよく床につけます。
眠い時が多い気がするんですが、みなさんのお子さんもされてましたか?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

顔を擦り付けてたりします!

  • おすし

    おすし

    コメントありがとうございます!
    最近よく顔をつけて目を擦ったりするので眠いだけかと思ってたんですが、ウエスト症候群とか出てきてちょっと不安になりました🥲

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

ちょうど息子さんと同じ6ヶ月頃の寝返り〜ズリバイ期、よくやっていました!そして眠そうな時でした💤

  • おすし

    おすし

    コメントありがとうございます!
    こてんと何回も頭を下げて、目擦ったりするのでねむいんだな〜と思ってたんですが、ウエスト症候群と書かれてて不安になりました🥲
    よくあることみたいで安心しました☺️

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっとしたことでももしかして…と不安になりますよね💧同じことをしていた息子は今超健康体なので、今だけのかわいい仕草だと思います🫶

    • 6月16日
  • おすし

    おすし

    いっぱい検索しちゃうの良くないですね🥲
    安心して今だけのかわいいの堪能しておきます!🥰

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

うちは寝起きによくやってます🥱赤ちゃんって頭重いから、眠いときは持ち上げるの大変なのかなって勝手に解釈してました笑

  • おすし

    おすし

    確かに寝起きもしてます!
    頭起こすのも力いっぱい必要ですもんね、きっと🥹
    ありがとうございます!

    • 6月16日