※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

300万の借金で自己破産か任意整理か悩んでいます。主人が返済中。家族仲は良好だが不安。実家には秘密にしたいが心配。地元で噂が怖い。経験者のアドバイスを求めています。

自己破産経験者様、教えてください。
精神的にかなり参っているので厳しいコメントはお控えいただけると助かります、、、。
私が300万ほど借金があって、支払いがキツくなり自己破産か任意整理か迷っています。
主人は家があるので個人再生しています。

私の借金の原因は主人なので主人が毎晩副業して返済しています。
家族仲は良好ですが、主人がいつまで体が保つかもわからないし、離婚する可能性もゼロではないので不安です。

自己破産して借金がなくなることはすごくありがたいのですがデメリットが私の中で大きくて悩んでます。

実家には心配かけたくないので絶対に秘密にしたいのですが、奨学金を母が払ってくれてるので多分ばれます、、

あとはマップに載ることが怖いです。
地元で家を買っています。
噂になったら顔をあげて歩けなくなりそうで、、、。

そのデメリットと天秤にかけても自己破産を選ぶべきなのか、、、


どなたか経験者様、相談にのっていただけないでしょうか。。

コメント

はじめてのママリ🔰

300万くらい夫婦で返せばすぐですよ!

その金額で自己破産はやめた方がいいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    主人も個人再生や友人に返済しているので300だけじゃないです。。
    色々な弁護士にも相談しにいきましたが、同じ300万を貯金するか消えるか。
    自己破産しないともったいないといわれます。

    • 6月16日
はじめてのママリ

お若いんですかね?私ならその金額で自己破産はしないです。
むしろ自分の睡眠時間削って働きまくります。
30代前半の独身頃に訳あって貯金が底をつき、やばいと思ってダブルワークしました。
普通に会社が終わってから飲食店で週5〜週6勤務(今の時代は長時間労働になるので大きい会社だと雇ってくれないかもしれませんが)で毎日睡眠時間は3時間〜4時間、年間で200万弱貯まりました。子供が居なかったので休日はひたすら寝るって感じでした。
1年間って決めてたのでその間だけ正直言無理をしました😓
多少の無理を夫婦ですれば十分返せる額だと思うのですが…
自己破産で借金ゼロになるって魅力的に感じるかもしれませんけど、これからの長い人生を自己破産と言う劣等感背負い続けるデメリットは大きいと思います。
1人にでも周りに知られればいたたまれなくなるでしょうし、借りたもの返さないんだと思われてるんじゃないかと疑心暗鬼になりそうで私は嫌です😅
お金なんて、使わなければ貯まるし余分に働けば多く入る単純なもの。働きまくってるとお金使う暇もないし飲食店であまった物貰って食費にまわせるしなんとかなるか!とお金がなくなった時に思考を切り替えました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    三十代半ばです。
    確かに劣等感は消えないですもんね。
    パートは始めましたが子供がまだ2人幼稚園児で月1は体調崩したりと思うように働けてない状態です。
    また、主人の個人再生や友人への借入、私の借金あわせて毎月20万円返済がある状態です。
    主人が昼も夜も働いているので私は夜は出れない状態です。
    私の返済が毎月10万ほどあるのですがそれでも自己破産は視野に入らないですかね?😞

    • 6月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那さんお休みは仕事してないですよね?
    その時ママリさん働けないですか?
    土日働けばそれだけで月六万は増えます。
    あとは、もしご実家が遠くなければ頼って子供を見てもらって自分は夜働きに出たりとか…
    弁護士の自己破産しないと300万勿体無いって話は個人的には驚愕です。
    自己破産した人達への世間の目線ってやっぱり冷たいです😓
    私にはそれが耐えられません🥲

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日曜日だけお休みなので、働けますね。
    まあ弁護士も仕事でこちらは客ですもんね。。
    やっぱり自己破産って無縁の人たちからするとありえない話ですよね。
    私も主人が個人再生するときすごく抵抗があったのに、今じゃ普通に感じてしまってますもん😭
    自己破産なんてしないにこしたことないですよね。
    死ぬ気で働くことができるうちは働くべきですね。
    親身に相談にのっていただき、ありがとうございました!!

    • 6月16日
ママリ

経験者ではありませんが...
デメリットが大きくて悩んでいるのであれば、自己破産せずに済む道を探すしかないのでは...と思います。
文章読んだ感じわかりませんが、主さんは働かれていないのでしょうか?上のかたもおっしゃっていますが、デメリット部分が心配なのであれば、自己破産せずに夫婦で地道に返していくのが良いのかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    デメリットさえ乗り越えれば300万貯まると思うと悩んでしまって。
    お恥ずかしい話毎月20万円返済があります。
    正直ほぼ払えない状況になっていて。
    その半分は私の借金の返済なので半分減れば生活できると思うと自己破産を検討してしまって。。

    • 6月16日
  • ママリ

    ママリ

    毎月20万円、それは大変ですね😭😭
    離婚→主さんの分は自分で働く&ご実家のご両親に肩代わりしてもらって地道に返していく
    とかは難しいですかね。
    元々は旦那様が原因とのこと、主さんのせいではないんですもんね...😭

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが現実的ですよね。
    やっぱり自己破産のデメリット、私にはずっとつきまといますよね。
    自己破産しない道で考え直します。
    ご親切に相談にのっていただき、ありがとうございました。

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

債務整理ではなダメなんですか???

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    任意整理ですかね?
    それも迷ってますが借入先の数が多いので毎月の返済額は変わらなくて。

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですすみません💦
    自己破産すると破産マップには乗りますが
    個人再生は乗らないことが多いと聞きました。
    奨学金も選択に入れなければ親御さんには迷惑かからないのでは?
    官報は毎日更新されてるしそんな毎日見てる人っていないと思いますが
    破産マップって住所近辺調べると、確実な住所わからずとも
    手軽に調べ上げられますからね。

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人再生、主人してますがガッツリのってました😭
    それで怖くなりました。
    自己破産と個人再生は載るけど任意整理はのらないので、選択するなら自己破産か任意整理かなって思います。。

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    載った場合、15万?だか支払って消してもらうしかないみたいですね。。。
    任意整理でもあんまり意味ないのであれば自己破産で借金チャラにしたら5年後からは何もなくて暮らせるので自己破産かなぁ。。。と

    • 6月16日