※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃぁー
お金・保険

所得税や住民税の定額減税は世帯主の夫から行われます。配偶者控除や特別控除は確定申告時に行うため、年末調整では配偶者特別控除はできません。

定額減税について、教えてください!
一応共働きで、私は扶養を抜けております。
子供は2人とも夫の扶養です。
この場合だと、減税はそれぞれの所得税、住民税から減税ということになりますか?
また、ちょっと我が家は特殊で配偶者控除だったり配偶者特別控除を年末調整時でなく、確定申告にて行います。
夫の年末調整時に配偶者特別控除してもらえるかなと安易に考えていたら、私は元々扶養を抜けているので、年末調整では配偶者特別控除はできませんと言われました。

わがやのように、確定申告時に配偶者控除や配偶者特別控除を行なっている場合は定額減税は世帯主である夫の方から減税されるのでしょうか?それとも、夫と子供2人分は夫の方から減税、私の分は私のほうから減税となるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

保険証の扶養ではなく税扶養が子ども2人とも旦那さんなら旦那さんの方で定額減税(ただし住民税は昨年の税扶養、所得税は今年の税扶養が関係する)です😊
ちゃぁーさんが昨年や今年の年収が103万以下なら配偶者控除なのでこちらも旦那さんの方で定額減税です。そうでなければ自身が定額減税を受けられます。子どもの税扶養もちゃぁーさんなら子どもの分も自身が定額減税を受けられます。
配偶者控除や配偶者特別控除は扶養に関係なく年末調整でできます。

  • ちゃぁー

    ちゃぁー


    ありがとうございます‼️
    やはり、年末調整でも配偶者控除や配偶者特別控除できますよね?🙄以前市役所に相談に行った際に、「103万以下の税金も保険も扶養内のパターンでなくても、年末調整で出来るんですが、、、会社側の都合ですかね?」と言われました😂

    去年10月まで育休だったため、収入ほぼなく、確定申告にて配偶者控除を申告いたしました📝
    子供も夫の扶養です!年末調整の16歳未満の欄に子供2人とも名前があります!
    ということは、住民税の方は4人分夫の方で定額減税になるということでしょうか?

    所得税の方は今年の収入となると103万円は超えるので、夫と子供2人の計3人分は夫の方、私の1人分は私の方から定額減税ということでしょうか?

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    住民税は旦那さんの方で4人分、今年も旦那さんが子どもの税扶養にしているなら所得税は旦那さんは3人分でちゃぁーさんは1人分です。
    ただ今年の年収で子どもを税扶養に入れれば非課税になるなら旦那さんの会社で税扶養で扶養手当が出ているとかでなければメリットがないので自身の税扶養に入れて所得税の定額減税を3人分受ける&来年度の市県民税を非課税または所得割非課税にすることもできます。

    • 6月16日
  • ちゃぁー

    ちゃぁー

    定額減税の件ありがとうございます🥹

    夫の会社からは子供2人分の扶養手当が支給されています😶
    そうなると夫の税扶養のままの方が良さそうですね😳

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    税扶養が条件で支給されているならそのままの方が良いと思います👍保険証の扶養が条件なら関係ないので、ちゃぁーさんの年収次第で自身の税扶養に入れるのが良いと思います。

    • 6月16日
  • ちゃぁー

    ちゃぁー

    ちなみに、私にどのぐらいの年収であれば、子供2人を税扶養に入れるメリットがありますか?
    お恥ずかしい話、私の年収は配偶者特別控除対象のギリギリのラインです。
    そのような年収の場合ですと、どうでしょうか?

    たくさん質問申し訳ありません😢

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自治体によって目安の年収は違いますが、
    子ども2人なら所得136万以下(目安の年収205.9999円以下)だと非課税、所得147万以下(目安の年収221.5999円以下)だと所得割非課税です。
    なので該当する可能性が高いと思います。
    自身が配偶者特別控除を受けていても子どもを税扶養に入れることは可能です。

    • 6月16日
  • ちゃぁー

    ちゃぁー

    年収の高い方の扶養の方が節税になるとばかり思っていました😅
    配偶者特別控除でも税扶養に子供を入れられるのですね‼️

    詳しくありがとうございました😊

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    16歳未満の障害がない子どもには控除はありません😌なのでそれに該当しないならあとは扶養手当、児童手当のなどの所得制限を決める扶養人数(ただし所得制限撤廃なので今年からは関係ないので)、非課税かどうかの判定に使われる位です。

    • 6月16日
  • ちゃぁー

    ちゃぁー

    2人とも16歳未満かつ障害のない子供です😂
    16歳になるまでは夫の税扶養の方が良さそうですね🙂‍↕️

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    扶養手当の条件が税扶養ならその方が良いですね🙆‍♀️多くの会社は保険証の一度確認してみるのが良いと思います。

    • 6月16日
  • ちゃぁー

    ちゃぁー

    そうですね!確認してみます☺️詳しくありがとうございました😊
    とても、助かりました🥹

    • 6月16日