
コメント

退会ユーザー
便つけちゃったときはティッシュでこすりとってます☺️(笑)
流せるトイレブラシは確かに週一とかでしてます!
日常の汚れは、トイレスタンピーしてるのと、
2〜3日に1回便器や便器裏拭いて、緑のトイレマジックリンでシュッシュとしてます😊
なので実際こすってるのはトイレブラシする週一だけですね🥹
それでもこびりつき汚れとかなくて綺麗なほうだと思います💗

はじめてのママリ
便がついたら流せるタイプのブラシで洗いますよ?👀
その代わり便器の中は週一とか決めてなくて、汚れたら洗います😅
-
はじめてのママリ🔰
都度使われてるんですね💡
ありがとうございます!- 6月19日
はじめてのママリ🔰
やはりそうなりますよね!
トイレのタイプにもよると思うのですが、水が溜まる部分についちゃった時ってどうしてます?笑
なかなかこすり取れる部分ではないですよね😂笑
退会ユーザー
ティッシュ細長くとがらせてとるか、ティッシュ置いて流したらこすれてとれませんか?🥹
水に浸かってる部分なので何回か流せば取れやすいと思います☺️✌️
はじめてのママリ🔰
家族に立て続けに入られたら恥ずかしいと思っちゃって😂笑
ありがとうございます!