※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

流せるタイプのトイレブラシについて、普段の汚れはどうしているか気になります。週一の掃除用として使っている方、便を着けた時の対処方法を教えてください。

トイレブラシについて聞きたいです🚽
流せるタイプのトイレブラシ、すごく興味あるのですが…
普段用をたして便を着けちゃった時って、流せるタイプのブラシ使ってる方はどうしてるんですか?!
あくまで流せるタイプのトイレブラシは、週一とかの掃除用ですよね?🙄
日常の汚れはどうしてるんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

便つけちゃったときはティッシュでこすりとってます☺️(笑)
流せるトイレブラシは確かに週一とかでしてます!
日常の汚れは、トイレスタンピーしてるのと、
2〜3日に1回便器や便器裏拭いて、緑のトイレマジックリンでシュッシュとしてます😊
なので実際こすってるのはトイレブラシする週一だけですね🥹
それでもこびりつき汚れとかなくて綺麗なほうだと思います💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうなりますよね!
    トイレのタイプにもよると思うのですが、水が溜まる部分についちゃった時ってどうしてます?笑
    なかなかこすり取れる部分ではないですよね😂笑

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ティッシュ細長くとがらせてとるか、ティッシュ置いて流したらこすれてとれませんか?🥹
    水に浸かってる部分なので何回か流せば取れやすいと思います☺️✌️

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家族に立て続けに入られたら恥ずかしいと思っちゃって😂笑
    ありがとうございます!

    • 13時間前
はじめてのママリ

便がついたら流せるタイプのブラシで洗いますよ?👀
その代わり便器の中は週一とか決めてなくて、汚れたら洗います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    都度使われてるんですね💡
    ありがとうございます!

    • 13時間前