
コメント

はじめてのママリ🔰
1ヶ月半じゃなくてちょこちょこ引越しから2週間で移動させたのでママリさんほど伸ばしてませんが、週末は普通に住んでました😊
困ったことは、新しく買ったものの配送先を新居にしてしまい、小さいものだとゆうパックとかで届いたりしたので郵便局員から住居確認の紙を出すように言われました💦ただ我が家は2週間の間だったので結局住民票移動させてから郵便局で住所変更の手続きしましたが😂
はじめてのママリ🔰
1ヶ月半じゃなくてちょこちょこ引越しから2週間で移動させたのでママリさんほど伸ばしてませんが、週末は普通に住んでました😊
困ったことは、新しく買ったものの配送先を新居にしてしまい、小さいものだとゆうパックとかで届いたりしたので郵便局員から住居確認の紙を出すように言われました💦ただ我が家は2週間の間だったので結局住民票移動させてから郵便局で住所変更の手続きしましたが😂
「住まい」に関する質問
母の土地に家を建てようと思っていて、 母の部屋も一部屋作り、半同居の予定です。 旦那も了承済です。 そして、私と母で親子ローン(親子リレー) を組もうと思うのですがどう思いますか ??💦 デメリットも大きいでし…
パントリーが3畳ほどある方 食品ストックや日用品ストックその他諸々収納されると思うのですが、、 キッチンカップボードには何をしまわれてますか? うちは食器も少なめでパントリー広くしたら何しまうんだ、、となってし…
【安い旗竿地vs高いけど将来売れそうな土地】 マイホーム検討中です。30代前半、共働きです。子どもは2人持ちたいという希望はありますが、経済状況によっては1人のままでも諦めはつくかなと思っています。 ①旗竿地 建…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しいことはわからないですが、郵便局で住所変更した時に住民票とかは必要なかったのでもしかしたら住民票移動させなくても住所変更とかなら出来たのかもしれませんが、我が家はとりあえず変更系は全部住民票移動させてからだったのでこういう出来事がありました😂
ママリ
わぁ!貴重な体験談ありがとうございます🥹✨
確かに新しい物の配送先は新居にしちゃいそうです💦郵便局に住所変更の手続きに行かないといけないんですね😳それは初耳だったので注意しておきます!ありがとうございます🙏🏻✨