※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の男の子が甘いものを嫌いで、しょっぱいものは好き。将来食べられるようになるか心配。

お菓子、甘いものが嫌いで食べなかったお子さんいますか?

今2歳の男の子なのですが甘いもの(クッキー、アイス、ゼリーなど)全般に嫌いで、保育園のおやつもほぼ残してます。ジュースも飲みません。
じゃがりこやせんべいなどしょっぱいものは大好きで食べます。

いつか食べられるようになるでしょうか?
偏食すぎて怖いです。

コメント

m

うちの子も2歳半くらいまで、甘いお菓子、果物全般嫌いで、おせんべいとかばかりました!
3歳でチョコレートを解禁して、そこからアイスクリーム、チョコレート、シュークリームなど大好きになりました(笑)
果物はいちごとスイカ以外はやはり好きじゃなさそうなのと、
パウンドケーキやクッキー、ゼリーはいまだに嫌いです。

虫歯のリスクが上がるのと、太りそうなので、甘いお菓子は食べないに越したことはないと思いますが、お友達と遊んだり保育園のときに困りますよね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんです!😭甘いもの食べないなんて良いじゃんって言われるのですが、保育園でかなり厄介な子になっちゃってて💦
    果物も苦手ですよね!同じです😭
    うちは、果物、おやつ、それから牛乳が全部ダメなんです😫
    でも、mさんのお子さん少しずつチョコなどは食べられるようになったんですね😢
    うちもちょっとずつ慣れてくるかな…と期待しておきます!

    • 6月16日
  • m

    m

    分かります〜!
    他の子はフルーツを食べるために野菜とかおかずを頑張って食べるのに、うちの子はおかずをおかわりしたいがために、泣きながら嫌いなフルーツ一口食べましたと先生から謎の報告を受けてました😅

    はじめてのママリさんのお子さんも、少しずつ食べてくれるよう祈ってます🙏

    • 6月17日