※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニピンママ🐶
サプリ・健康

小陰唇が腫れて痛むことがあり、織物シートが原因かも。洗うと痛みは和らぎ、数日で治まる。下着が汚れるのが嫌でシートをつけているが、痛い時はどうすればいいか相談したい。

お恥ずかしい話になってしまうのですが、同じような方がもしいたらどのようにしているか教えていただきたいです。
妊娠中もたまにあったのですが、小陰唇の部分がたまに腫れて痛くなることがあります。原因は定かではないのですが、多分織物シートに擦れて痛くなってるのかと思います。。シャワーなどで流したりすると痛くなってしまうのですが、洗ったあとは多少痛みも和らいで楽になります。1週間とはいいませんが、数日経てば勝手に痛みもひいてはいきます、。
織物シートを基本的につけているのも原因かもしれませんが、下着が汚れるのが嫌でつけないのも私的には嫌なのですが、、
でも、なんせ痛いときは痛いので、どのように対処したらいいか教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

おりものシートはつけない方が蒸れなくてカンジダになりにいくので基本つけませんでした!
汚れは手洗いしてます。

どうしてもの時だけエリスの小さいナプキンがたくさん家にあったので付けてました!今まで色々試したけどエリスが1番被れなくて重宝してます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エリスは素肌の気持ちを使っています🙆‍♀️

    • 6月15日
  • ミニピンママ🐶

    ミニピンママ🐶

    手洗いでとれますか?🤔
    わざわざ品名までわかりやすくありがとうございます!エアリス使ったことないので試してみます(^^)

    • 6月16日
めいめい

分かります!
私おりもの多い体質で、毎日おりものシートつけてるので痛くなるときあります😭
使ってるのはソフィのきよらです。私にはこれが1番マシでした。。
婦人科行って陰部粘膜にも塗れる軟膏を処方してもらってます!

  • ミニピンママ🐶

    ミニピンママ🐶

    同じ方いて嬉しいです!
    キヨラ私も使ってます(^^)
    市販のフェミニーナで楽になるときもあるのですが、、
    一回受診してみようと思います。。!

    • 6月16日