※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

甲状腺腫瘍の手術を控えている方が、入院期間や体力回復、仕事復帰について質問しています。手術経験者の方に教えていただけますか。

甲状腺腫瘍があり良性か悪性か取ってみないと分からないとのことで手術をすることになりました😭

1週間程度の入院と説明を受けましたが、人によって、経過によってそれ以上の場合もあるとのことでした。
仕事をしているためその間お休みすることになります。

同じ手術をされたことがある方、どれくらい入院しましたか?
その後の体力の回復具合はどうでしたか?
仕事は事務で座り仕事なので退院後すぐに復帰することも可能だそうですが、しばらく疲れやすかったりするんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

回答になっていませんが、少し気になったので。
私も甲状腺腫瘍を患っていますが、腫瘍は取らなくても良性か悪性かは分かりますよ。
エコー検査と細胞診検査を受けた上で手術を勧められたのでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    細胞診検査とは針で刺す検査ですかね?それは半年前にやっていて濾胞性腫瘍とのことで経過観察しておりました!その経過観察のエコーで半年前より1cm以上大きくなっていて取ったほうがよいとのことでした💦

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半年で1㎝以上大きくなっていたら、心配ですね💦
    同僚が半年前に甲状腺腫瘍の手術を受けました。
    疲れやすいというよりも、突っ張り感や肩こりが酷くなったような気がすると言っていました。
    最近、私も腫瘍の影響なのか、食べ物が詰まるような感じがあります。差し支えなければ、ママリさんの自覚症状はどんな感じか教えていただけると助かります🥹

    • 5月8日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    実は医師の説明や診察の態度にも不信感で転院することになり、手術の話は一旦キャンセルとなりました!明日紹介状書いてもらった希望の病院でまた違う先生にも診てもらうことになってます🥺そこでもきっと手術となりそうですが、不安なまま手術したくないなと思って😭
    同僚の方はつっぱり感や肩凝りがあったんですね。
    わたしは体調は特に大きな変化は感じてないんですが、のどのあたりが見た目にもボコっとしてるなーと感じるようになりました😭エコーして腫瘍が大きくなってると言われ、やっぱりと言った感じでした💦

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

前の投稿に失礼します!入院は1週間でした!
息子がまだ赤ちゃんの時だったので仕事はしていませんでしたが、、、
疲れやすさは特に問題なかったような気がします。ただ首というか喉の痛みはありましたし、首を曲げたり動かしたりするのは違和感はかなりありました😭

  • ママリ

    ママリ

    コメント嬉しいです!ありがとうございます🙇‍♀️
    お子さん小さい時に手術されたんですね😭うちにも同じ年の息子がいます!
    喉の痛みがあったんですね。仕事で電話対応も時々あるのですが、声がかすれたりはありましたか?その後戻りましたか?
    7月に旅行の予定が前々から決まっていて、それも不安ですー😭先生には手術したら1ヶ月は遠出しないでと言われました💦

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子さん同い年嬉しいです☺️

    術後何日かは声がかすれたり、声が出しにくかったりはありましたが、退院の時は大丈夫でした!
    1ヶ月遠出NGなんですね…😭退院してから1週間か2週間後に傷の様子をみてもらいに受診しました!いろいろな人の話を聞いたのですが、みなさんそうだったと思います☺️
    あと余談なのですが…傷跡は日焼け控えてくださいという感じだったので、夏でもハイネックの服とかを持っていると安心かもしれません!スカーフ巻いてるって方もいらっしゃいましたが、私はオシャレに巻けないのでハイネックの服を着ていました☺️

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ

    退院時には声はもう大丈夫だったのですね✨
    上の方のコメントでも少しお話させていただいたんですが、医師と合わず転院することになり今日新しい病院のほうに紹介状で受診してきました🏥
    やっぱり手術することに決まりましたがきちんと説明を受けて納得できました🙏🥺
    旅行の予定も伝え、お盆にすることになったので日焼け気をつけます!!わたしもスカーフは使いこなせる自信ないです…😭首も短いからハイネックも苦手だけど今から少しずつ集めておこうかなと思います✨
    退院後の受診についても参考になります🙇‍♀️有給が溶けてくーー🤣🤣😭

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ

    追加ですみません🙇‍♀️
    傷跡についてなんですが、術後の手術跡は目立ちますか?
    はじめてのママリさんは切開する方法でしたか?病院によっては鎖骨下から内視鏡での手術もあると聞きました。私は横に7〜8cmほど切る方法です😭
    当時の腫瘍の大きさなどももし覚えていらっしゃいましたら教えてください🥺わたしは2.5cmほどあるみたいです💦

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    転院されたんですね☺️後悔はしたくないですもんね!!
    お仕事してる中での入院手術は本当に大変だと思います😭😭私に言われても…という感じですが、本当に応援しています😭

    傷跡は…元々私がケロイドになりやすいので今術後5年くらいですがくっきり残っています。。息子を帝王切開で産んだ傷跡もくっきりです。。ですがほとんどの方が傷跡わからなくなるようですよ☺️
    腫瘍は3センチ超えてたと思います。。そして切開でした!

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ

    そんなそんな!同じ手術されたことのあるママさんに応援していただけてすっごく嬉しいです、ありがとうございます😭❤️お話できて心強いです😭腫瘍が大きくなってると分かったのが4月末で、それから転職したりGWもありバタバタで、なかなか腫瘍のこと調べたり他の方のブログなど読みこむ時間もなくてまだ未知の世界で分からないこともたくさんだったので助かります🥲💦

    個人差も大きいけど、ケロイドになりやすい方は跡に残りやすいと今日の先生もおっしゃってました😭腫瘍の大きさも同じくらいですね!甲状腺は片側だけ摘出されましたか?

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、遅くなってしまいました💦
    本当に最近のお話だったんですね。。ママリさんのお気持ちの方は大丈夫ですか?😭
    ブログ私も読みましたがいろいろな体験談があり、甲状腺の手術や入院をするにあたりいろいろ持っていった方が良いものなど書かれていてとても参考になりました☺️
    私は右側を摘出しました!

    • 5月12日
  • ママリ

    ママリ

    気持ちの整理もつかないまま新生活も始まり、2週間バタバタと過ぎました💦いろいろ考えたり調べるまとまった時間もあんまりなくて、逆に今はいいのかもしれません🤣
    会社にも話したら退院後も1週間ほどテレワークでいいと言ってもらえたのでそうしようかなと思ってます🥺
    また傷跡のお話に戻るのですが、、術後まだくっきりと残ってらっしゃるとお聞きしましたが、今もハイネックのお洋服着たり日焼けに気をつけるなど日常生活で気にかけて生活してますか?

    わたしも右側のみ摘出予定です🥺
    術後は1,2週間後に受診してその後は経過観察もなくなりましたか?(良性の場合に限りますが😭)

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    考えすぎると落ち込んじゃいますよね😭お盆だとまだ先なので、あまり考えすぎず、です☺️
    私もブログを読んで持って行ったもの多くて…その中でも箱ティッシュは重要でした!術後すぐは唾を飲み込むのが痛かったので、ティッシュに……(汚い話でごめんなさい)
    ですが私と同時期に手術した隣のベッドの方は、唾やご飯を飲み込むのも全く痛くないとおっしゃってたので個人差ありそうです♪

    術後4年半くらいたったので、術後すぐのような傷跡徹底ガード!というわけではないのですが…
    なんとなくハイネックのものをきていますね🥺

    良性の場合は退院後の受診1度だけでいいそうです!

    • 5月15日
  • ママリ

    ママリ

    箱ティッシュ!まだブログ読めてないのですが絶対持っていこうと思います!!
    唾を飲み込むのも痛かったんですね😭
    人によっても違うんですね🥺はじめてのママリさん、ごはん食べるのも大変でしたよねきっと💦😭

    ハイネックちょこちょこ探してるんですがあまりピンと来るものに出会えず🤣
    しばらく着ることになりそうですね🥺💓

    術後の受診についてもありがとうございます❤️🙇‍♀️

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夏のハイネック難しいですよね😭
    画像のようなネックカバー?のようなものも使っていました♪
    あとは手術後、傷跡にテープを貼るように言われると思うのですが、それを隠すのにもハイネック使っていました☺️

    心配事多いと思いますが、応援しています😭

    • 5月22日
  • ママリ

    ママリ

    こんなものがあるんですね!👏
    いろいろ教えていただきありがとうございます❤️実際同じ手術を経験されたママさんとお話できて嬉しかったです♡
    頑張ります!😭

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

過去の質問に申し訳ございません。

私は、今悪性か良性か分からず経過観察中です。1センチです。

腫瘍は何センチありますか?

  • ママリ

    ママリ

    2.5センチのことです💦半年で1センチ大きくなっていて、夏に摘出予定です。
    不安ですよね🥲

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1センチ大きくなっているのはご心配ですね。。
    手術無事終わりますように。

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    針検査はされましたか?

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    しました!それでもグレーでした!

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ

    同じです😭😭

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じかたがいて良かった!!周りに普通針さしたら良性か悪性か分かるやんと言われることが多くて。。

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😭
    私もこちらで最初にコメントいただいた方にも腫瘍は取らなくても良性か悪性かわかると言われて驚きました💦針でわかることのほうが多いんですかね🤔
    体調はいかがですか?

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私は1センチ、6ミリ、4ミリの腫瘍があります!声枯れがたまにありますが喘息持ちでもあるので甲状腺が原因の声枯れかは分からないです😣その他の体調の変化はないです!つぎ8月にまた細胞診とエコー予定です!

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ

    3つ腫瘍あるんですね😭なんともないといいですね🥲❤️体調の大きな変化がないと経過観察で定期的に見ないとわからないですよね💦
    2度目の針検査されるんですね!😭手術も怖いけど、針検査もなかなか怖かったです😫

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    次が三回目です🤣喉に針さすなんて痛すぎますよね笑
    グレーなのでガンなんだろうなとは思ってます😂

    • 5月21日
  • ママリ

    ママリ

    勝手に2度目と決めつけてました😭💦すみません!😭
    3回目だとは😭いつ頃から経過観察されてるんですか?
    わたしは去年の7月に甲状腺炎になってそこで腫瘍があるとわかりました🥲

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    甲状腺炎つらいですよね、、、私もきっかけというか、明らかな変化は甲状腺炎でした!

    5年前から健康診断で、甲状腺が大きいと言われていてその度にかかりつけの内科でエコーと採血してもらっていました。
    二年前に甲状腺嚢腫ができ始め、これは良性だから置いといていいよと言われていました。昨年11月に肺炎になったのですが、その時に首があまりにも痛くて甲状腺をみてもらっている内科に行ったらこれは紹介状書くわと言われ、大きい病院に行き腫瘍があることがわかりました!

    • 5月21日
  • ママリ

    ママリ

    甲状腺炎にもなられたんですね😭本当しんどかったです😭
    健康診断で指摘されてたんですね🏥わたしも毎年会社で受けてたのですが一度も言われたことなくて🥲元々扁桃腺が弱くてのどを痛めることが多かったので、甲状腺炎だった時も熱出たりまたその類かなーと思ったりもしていて🥲
    肺炎にもなられてたんですね💦
    詳しく経緯を教えていただきありがとうございました🙇‍♀️
    最近、唾を飲み込むと違和感というか引っかかりを感じていて、ママリさんはそんな感覚ありますか?

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    扁桃腺が弱いとしんどいですよね😣😣
    私は喘息持ちなので毎日吸入しているのですが、ここ1年ぐらいで声枯れがよく起きるようになりました。喘息でも声枯れは起きるのでなんとも言えないのですが頻度は上がったかなぁと思います💦
    唾を飲み込むと違和感も分かります!たまにそれがあるのでなんだろうと思ってました!甲状腺の関係なんですかね🤔

    • 5月21日
  • ママリ

    ママリ

    甲状腺の手術をしたら声がかすれることもあると説明を受けました!声帯と近いから何か影響してそうな気もしますよね🤔
    唾の違和感同じですね😭💦
    同じ方とお話できてホッとします😭❤️
    またお互いの診察やママリさんの検査のこと、わたしのこれからの手術のお話など、時々ここでお話できたら心強いです😭🤝

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    甲状腺に腫瘍がある場合も声枯れをおこすようで😣😣

    同じ方、中々おられなくて私も心強いです!
    こちらで是非情報交換、経過などお話しましょう🙇‍♀️よろしくお願いします🙏

    • 5月22日
  • ママリ

    ママリ

    8月のまであと2ヶ月半ほどお互い不安ですね😭
    また不安な気持ちになった時、いつでもコメントください😌💕
    またよろしくお願いします🥺

    • 5月22日
まい

過去の投稿に失礼します。
半年で1cm大きくなっていたとのことですが、その半年でなんか大きくなってる気がするなーっとかはありましたか?
私も今経過観察中で先月診てもらって大きさは変わってないと言われたのですが、気にしてなのか大きくなってる気がして😣
見た目や触った感じは何もと主人には言われてるのですが😔

  • ママリ

    ママリ

    まったく自覚はなかったです😭経過観察のエコーしてみて初めて知りました😣
    この投稿したあと、5月末ごろから大きくなったような違和感があり6月頭にまた診てもらいにいきました。大きさは変わらないと言われましたが、気にしてるからかそう感じますよね😭😭すごくお気持ちわかります💦

    • 6月30日
  • まい

    まい


    返信ありがとうございます!
    今すごく不安なので返信いただけて嬉しいです😣
    気にしすぎてるからなのか、腫瘍のある左側の首全体が腫れてるような感覚で💦
    先週、手術の話をしに病院に行った時に診てもらえば良かったと、、、先生の判断で1ヶ月前に診てるから検査はなしでってなってしまって💦

    • 6月30日
  • ママリ

    ママリ

    不安ですよね😢
    明らかにボコっと出てる感じがあったのと、飲み込む時の違和感もあって💦
    7月半ばに術前検査があるのでその前に診てもらえて少し安心しました😮‍💨エコーと触診、さらに鼻からカメラ入れて喉までみてもらいました。
    まいさんも手術決まってるのですか?😭
    わたしはお盆に手術です😣

    • 6月30日
  • まい

    まい

    不安です。。
    明らかに違和感があったけど、特に変わってなかったと言うことですか?💡

    取らないと良性か悪性か分からないって怖いです😔
    去年CTは撮って異常なしでしたが、今転移してたらとか思ってしまって😭
    私はこれから違う病院で内視鏡手術が出来るか聞いてから手術を決める感じです😣

    ママリさんは先生には何か言われていますか?

    • 7月1日
  • ママリ

    ママリ

    違和感あったけど先生が言うには変化なしとのことでした💦そしてその後違和感なくなったのも不思議です🥲
    先生からはまた心配だったら来てねとのことでした。
    悪性度が高くて進行が速いタイプのガンだともっともっと速く大きくなるとのことでした。ちょっと調べててそれだったらどうしようと思ってましたが、それではなさそうです😭

    取らないと分からないって恐怖ですよね😭転移も怖いですよね。。もちろん腫瘍もそうだけどそっちも心配です。

    内視鏡手術もありますよね!わたしも(というより夫のほうが)気になってました!が、うちの県内だとそもそも1か所しか内視鏡対応してなかったのと、そこがあまりイメージよくない病院で💦🤣
    大学病院で受けることにしました!

    まいさんは現在何センチくらいの腫瘍ですか?

    • 7月1日
  • まい

    まい

    不思議ですね!
    でも変化なしなら良かった✨
    悪性度の高いのとは未分化の事ですかね?💦
    私もこの1ヶ月で大きくなってる気がしてそれじゃないかと不安もあります!
    1年間経過観察して大きさはほとんど変わってないと言われているんですが😣

    私は今1.8㎝くらいです!
    去年は1.5くらいだったので大きくなってるのではって話をしたのですが、体積が変わらないので大丈夫ですよと言われています💦
    私が行ってるところは、都内の甲状腺専門で有名なところなので、間違ってはないと思うのですが💦
    次回は定期検査は半年後でとの事だったのですが、
    内視鏡手術はしていないところなので、1回内視鏡手術ができる病院に話を聞きに行ってみようかとなってるところです!
    全然予約が先なのも心配です😭

    • 7月1日
  • ママリ

    ママリ

    それそれです!未分化💦
    東京で有名な専門のところだなんて羨ましいです😭間違いなさそう!🥺
    こっちは田舎なので選択肢もさほどなくて…😭
    1.8センチなんですね!わたしは2.5だったかな☹️
    納得できる方法で治療を受けられるといいですね💓☺️

    • 7月2日
  • まい

    まい

    未分化怖いですよね💦
    有名なところですが、流れ作業みたいなところもあって😅

    なんかここに腫瘍があると思うと違和感しかないです!😔
    今までの経過観察では違和感をあまり感じずにきたのにここにきていきなりで💦
    年単位で診てるからすぐにどうこうとかないと言われた事はあるのですが😭

    手術は先生から勧められましたか?
    CT等はされましたか?
    細胞診で濾胞性腫瘍と言われたとの事ですが、悪性の事とかはどう説明されましたか?
    質問ばかりですみません🙇‍♀️

    • 7月3日
  • まい

    まい

    立て続けにすみません!
    ママリさんはヨウ素(昆布、昆布エキス、わかめ等)を取らないようにしてるとかありますか?
    何か勝手にヨウ素取ると腫瘍が大きくなるような気がして制限しちゃったりしてて💦

    ママリさんのところの先生は優しそうで羨ましいです😭

    • 7月3日
  • ママリ

    ママリ

    わたし転院していて、前の病院でいろいろ一通り検査もして手術の予約まで取っていたのですが説明に納得できず💦先生も全く寄り添ってくれる感じじゃなくて、そこが1番嫌でした🤣
    違う大きい病院に紹介状書いてもらってそちらではきちんと納得できる説明してもらって、先生も優しくて😭
    悪性かどうかは取ってみないとわからないし、お年寄りだとこのまま様子見することもあるそうです。
    検査はCT撮りました!超音波でも診てもらってます。
    4cmを超えてくると手術して取った方がいいというのが一般的みたいです。
    わたしは2.5cmだからまだ様子見でもいいけど〜ってかんじでした。ただ、大きくなってきてるから診断も兼ねて取ったほうがいいかなとの先生のお話を聞いて決めました🥺

    • 7月3日
  • ママリ

    ママリ

    ヨウ素気になりますよね😭
    外食等で少し混ざってる程度ならたまに食べてますが💦でも元々そんなにワカメとかひじき買ってまで食べてなかったからあんまり気にしてないかもです笑

    • 7月3日
  • まい

    まい

    やはり先生との相性も大事ですよね?💡
    それから納得できることが大事!!
    私もそう思います!

    転院した際はまた1から検査をしたのでしょうか?
    また細胞診しなきゃなのかなぁとか思って😭

    確かに4cmが基準みたいですよね💡
    私の先生も1年間大きさがほぼ変わらないので半年後でって感じだったんですけど、
    細胞診で8割良性、2割悪性と言われて恐怖で😣
    悪性とか言われると怖くて💦
    主人に怖がり具合がヤバイので、呆れられてます💦
    こっちの先生は特に安心させてくれる言葉をくれるわけじゃないので😭

    ママリさんの先生は優しい言葉で安心させてくれたりしますか?

    • 7月3日
  • まい

    まい

    ヨウ素って結構何にでも入ってるので制限してると逆に取ってないみたいになりそうですよね😅

    • 7月3日
  • ママリ

    ママリ

    転院先では細胞診したり検査なかったですよ!紹介状の封筒の中にDVDのようなものがあったのでそれでエコーなどのデータも渡してもらったんだと思います🥺
    細胞診は思い出すだけでも恐怖だしもう嫌です😭手術は全身麻酔だけど細胞診って麻酔もなかったし痛すぎますよね…😭

    まいさんは腫瘍があると分かってから1年ほど経ったのでしょうか?
    わたしは腫瘍あると分かったのが去年の7月でしたが、甲状腺炎が落ち着いてから10月、4月と半年おきに経過観察していたらどんどん大きくなってきていて🥲

    先生は質問したらきちんと答えてくださるし、腫瘍が大きくなった気がします😭と駆け込んだ時もしっかり診てくださって、また不安になったらいつでも来てねと声かけてくれて😭こっちにしてよかったなって思ってます!!甲状腺腫瘍の手術実績見てもこちらのほうが人数が多かったのも決め手です🥺

    • 7月3日
  • まい

    まい

    私もDVDと紹介状を貰いました!
    細胞診嫌です〜😭

    実は8年前から腫瘍があることは知っていて、細胞診はしてなかったですが7ミリくらいで良性と言われたのでそのままにしちゃってたんです😔
    そして去年ふと気になって行ったら1cm超えてきたので細胞診しましょうっということになりました💦
    その時にCTも取りました!

    すごくいい病院、そして先生ですね😭
    私は不安症なところがあるので、そういう先生が本当に羨ましいです!

    • 7月3日
  • ママリ

    ママリ

    えーー😱8年前から!!徐々に大きくなってたんですかね🥲
    良性のことがほとんどと言われてるし悪性ではないと信じたいですが本当に不安ですよね🥲

    設備的には転院前の方が新しいしきれいな病院だったけどやっぱり先生大事です🥺

    そして今更ですが私も6歳(うちは1年生です)の息子います💓入院期間中は子どもの面会不可の病院なので今から寂しすぎます…😭😭😭

    • 7月3日
  • まい

    まい

    8年間に2人出産したのですが、妊娠すると何かのホルモンで大きくなることもあると言われたのでそれもあるのかもしれないですけど💦
    確か良性でも大きくなるんですよね?🤔

    私は転院先が大学病院なのであまり先生の対応には期待出来ないかもです😔

    あらぁ〜学年は1つ上ですが、同い年なんですね💕
    嬉しいです✨
    確かに、、うちは今下の子が私が病院に行くだけで大泣きなので心配です😣

    ママリさんは先生には良性だと思うけれどとかは言われたりしていますか?
    私は取った後の病理の結果も怖くて不安です😭

    • 7月3日
  • ママリ

    ママリ

    良性でも大きくなるんですかね?💦ちょっとわからないです😭そうであってほしいけど…調べてみます!

    あ!わたしも大学病院です🏥

    年長さんですか😍
    下の子3歳だったら寂しがりますね🥲

    先生は良性だと思うとかは明言してくれません😭やっぱり取ってみないとわからない、としか言われないです💦
    病理検査の結果もわかるまでドキドキですよね。結果わかるまでどれくらいかかるんだろう…入院中にわかるのかな😭
    早く知りたいけどめちゃくちゃこわいです😢

    • 7月3日
  • まい

    まい

    いろんな方のブログ見てるとそんな感じでした!💡
    そう信じたいですよね💦

    大学病院でそんなに優しいんですか!😳
    羨ましい😭

    年長さんです💕
    下は年少さんです💡
    義理の母と住んでいるのですが、悪性と言われてるわけではないならもう少し下が大きくなってから手術したら?と旦那経由で言われました😣
    下が大泣きして暴れるのが目に見えてるからだと思いますが💦

    やはり明言はしてくれませんよね💦
    私はずっと良性だと思うからと言われていたのにこれだったので、、、
    早くても2週間くらいですかね、分かるのは🤔
    術後の初外来が多そうに思います!
    不安症の私にはかなりキツイです💦

    ママリさんがCTを撮ったのは手術が決まってからですか?
    今転移がないなら、取ったら終わりです!
    きっと良性です!

    • 7月4日
  • ママリ

    ママリ

    先生の異動とかあったら嫌だなーって思ってます😭転院して5月から診てもらってるから今年度はいてくださると思いますが😖

    同居されてるのですね😳家事とかお願いできるのは羨ましいですが大変なことのほうが多いですよねきっと😫

    CTは手術決まる前に撮りました。で、いろいろな結果も見て手術の話になった流れだったかなと思います!

    術後の初外来で結果知らされることが多いんですね!わたし全然調べてなくて…🤣入院グッズだけリスト化しました笑
    私の方が手術早いから、またどんな感じだったのかとか術後の経過、病理検査の結果などもここでお話できたらと思ってます🥺まいさんももしよろしければふと思い出したら、ここで時々お話できたら嬉しいです🤍

    • 7月4日
  • まい

    まい

    今そういう話が出てないからきっと異動はないと思います✨

    同居してますが義母はまだ仕事してるし、お風呂やキッチンも別なので、家事をしてもらうことはないんです😭
    生活時間も全く違うので💦

    そうだったのですね💡
    私も去年撮ったけどまた撮るみたいで怖いです。。

    確かに入院グッズは気になりますよね!
    ベッド横にかけるフックとか、キャップ付きストローとか💡

    たくさんお話しして下さり、ありがとうございました!
    お互い良い方向に向かっていきますように祈っております✨
    ぜひまたお話しして下さい!

    • 7月4日
  • ママリ

    ママリ

    こちらこそお話できて嬉しかったです💗ありがとうございました!
    また不安なとき、気になることがあったときいつでもコメントください☺️
    なかなか同じ病気(?)の方とお話できる機会もないので自分だけじゃないんだと安心します🥺!
    お互いがんばりましょう♪😭

    • 7月4日
はじめてのママリ🔰

過去のものにごめんなさい。
悪性か良性か取ってみて判断するとの
ことですが、手術する場合
甲状腺を片方取ったりしないといけないのでしょうか?
それとも腫瘍のみとるって感じになりますか?😭

  • ママリ

    ママリ

    私は来週手術ですが片側切除の予定です💦

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良性腫瘍って甲状腺自体を
    取らないといけないってことですよね?😭

    • 7月31日
  • ママリ

    ママリ

    そう思ってます🥺💦

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます😌

    • 7月31日
まい

こんばんは!
その後体調等はいかがですか?

  • ママリ

    ママリ

    こんばんは⭐️覚えててくださりありがとうございます🙇‍♀️❤️

    8/8に手術をしました🏥入院期間は8日でした!
    術後10日ほど経過しましたが体調もよく意外と元気です!まだ切ったところはさすがに違和感ありますが痛いとかではないです🥺
    病理検査の結果が来週末なのでまだ先なので不安はありますが、、ひとまず手術を終えてすっきりしてますー!

    まいさんはその後いかがですか??

    • 8月19日
  • まい

    まい

    こちらこそ、返信ありがとうございます!

    手術お疲れ様でした!
    体調は元気との事で安心しました✨
    病理の検査結果は不安かと思いますが、きっと大丈夫!
    とりあえずスッキリして良かったです!

    私は先週、大学病院で手術の場合内視鏡は出来るのか聞いて来たのですが、内視鏡手術は可能との事でした!
    その際エコーでもう一度診てもらい、大きさの変化はなしでしたが、腫瘍に血流が豊富なのでこれからも大きくなるかもしれない腫瘍だとは言われました!

    手術はもう少し悩んでも大丈夫と言われたので、内視鏡手術できるという情報だけでとりあえず帰って来てしまいました😅
    半年後にまた経過観察だそうです!

    ホント自分チキンです💦

    • 8月19日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます☺️
    結果聞くのドキドキです💦取ったのみた感じだと悪性ではなさそうと先生はおっしゃってましたが調べてみないと分からないですもんね🥲

    内視鏡のお話聞きたいとおっしゃってましたもんね!できると分かっただけでも選択肢増えて少し安心ですよね☺️
    病院はそちらに転院されるのですか?

    いやいや!自分の身体のことだから、慎重になって当然ですよ😭

    • 8月19日
  • まい

    まい


    そうなのですね!
    じゃぁきっと大丈夫ですよー!!

    そうなんです!
    デメリットもあるので、それも含めて少し考える時間をもらいました!
    ちょうど診ていただいた先生が10月に異動してしまうらしく、その異動先の病院で半年後にまた診てもらうことになりました😅

    大きさがまだ変わってないというのが少し安心しました!
    大きくなってる感覚がずっとしてたので💦

    • 8月19日
  • ママリ

    ママリ

    先生異動されるのですか😭なら次2月くらいですかね?
    定期的にしっかり診てもらうのが安心ですよね!
    先生も急ぎで手術しましょう!って感じでなければゆっくり考えてみたらよいかと思います☺️

    • 8月19日
  • ママリ

    ママリ

    またまたすみません。
    ご報告までですが、今日術後の外来でした!腫瘍は病理検査の結果、良性のことでホッとしておりようやくひと段落つきました😭
    TSHの値が少しだけ高めだったのですがお薬が必要なほどではないとのことで、次は11月にまた血液検査で確認しましょうとのことでした。

    • 8月29日
  • まい

    まい

    報告ありがとうございます!!

    良性で本当に良かったですー😭✨
    きっとご不安もあったと思いますが、本当に良かった〜!!
    薬もなくて大丈夫との事で安心しました!

    私も取ることを考えているので励みになりました!
    ありがとうございます!

    • 8月29日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    ここでまいさんや同じ甲状腺腫瘍で悩んでるママさんとたくさんお話できたおかげで不安な気持ちを共有できたり、それで気持ちも落ち着いた部分もあるので本当に感謝しています🥲💓
    傷跡も思ったより治り早いのでは?と思ってます!!
    まいさんも不安になった時またいつでもお話してくださいね!😌

    • 8月29日