※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、保育園から帰ってきた子どもが帰りたがらず、車にも乗りたがらない状況で困っています。どうしたらいいでしょうか?

最近保育園から帰ってから家に入りたがらず、庭でしばらく遊んだり、町内散歩したりしてるんですがそれでも満足せず、喉も乾いてるしお腹も空いてるはずなのになんでこんなに帰りたがらないんでしょうか?
保育園出てから車に乗るまでもなっかなか乗ってくれません…
声かけしたりおもちゃで釣っていますが上手くいかず…
無理矢理連れ帰ろうものなら暴れてギャン泣きで…こちらの精神がおかしくなります。
暑いし夕飯準備もその後のスケジュールも全て後ろ倒しになるしどうしたものかと…😇

コメント

ななこ

うわーわかります😅
うちは1歳6〜7ヶ月くらいからずっとそうです💧
下の子を抱っこ紐に入れて極寒の日も散歩しました。
雨の日はギャン泣きされてもさすがに連れて帰りましたがアスファルトビショビショなの関係なしに寝転がって嫌がられます。
近所でも有名になってます笑
でも最近は「今日はさすがに暑いわ💦今日は家に帰ろう?家でテレビでアンパンマン見よ?」とか帰りながら言っていると帰ってくれる日がほとんどです!
家に1度帰ると明日まで外に出れないって分かってるんですかね?🤔
もうチャイルドシートに無理矢理乗せても、手を引っ張ったり抱えて連れて帰ってもその場でめちゃくちゃ褒めたり子どもが思ってるであろうことを代弁しながらなだめるしかないかなと思います💦
めちゃくちゃ大変なんですけどね🫠
めちゃくちゃ気持ちわかります💦
毎日お疲れ様です✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    暑いのも辛いですが寒いのも辛いですよね。
    しかも下のお子さんを抱えて…本当お疲れ様です😭
    寝転がるの外では初めてやったんですが、コンクリに頭打ってないか大丈夫か心配になります😨
    こちらの言ってることが分かるまでの辛抱ですかね…
    無理矢理になっても声かけ続けてみます!!
    また今日も汗だく覚悟でお迎え頑張ります🫠

    • 6月17日
  • ななこ

    ななこ

    あと、うちはありがたいことにご近所のおじいちゃんとか公園にいつもいるおばあちゃんとかが「お、今日もお散歩?」とか「イヤイヤしてるの?立てる?すごいね✨✨」とか言ってくれることが何度もあって助かりました💦
    あとは上の階の小学生のお姉ちゃんが何度も手をつないで帰ってくれました!
    その時期は仏様かと本気で思いました🥲
    コンクリに頭打つとか、おでこに砂利がついてるとか日常茶飯事ですよ笑

    私的には冬のほうが着込めばどうにかなるのでなるべく毎日付き合いましたが、暑いのは耐えられないのと梅雨はどこに地雷があって寝転がられて全身ビチョビチョになってさらにそれを抱っこしなきゃいけないなんてことになるかわからないので今からのほうが大変だと思います💦
    子どもさんはもちろんですが、はじめてのママリ🔰さんの体調も優先してくださいね!

    • 6月17日
かなたん

私も昔を思い出しました😭
その時期何なんでしょうね…いろんなことに興味津々でとにかく外が大好きでって時期だったのかもしれないです😭
こちらも仕事して来たあとなので疲労困憊ですよね💦

2歳くらいまでは毎日寝るまで「ミッション10」と称して
①保育園から出る
②車に乗せる
③車から降ろす
④家に入る
⑤手を洗う
⑥ご飯食べる
⑦お風呂に行く
⑧お風呂から出す
⑨歯を磨く
⑩寝室へ行く

とタスクに分けて、今日はここまでクリア✨今日はここで脱落😨今日はここで地雷😲
など自分の中で少しゲーム感覚でやっていました🤣そして毎日帰宅した主人に報告してました🤣

今でも「まだお腹空いてない〜」とか「まだ眠くなぁい」など言っていて後ろ倒しになったりしますが、ミッションとまで考えなくてもスムーズに行くようになりました✨

話ができるようになると理由を言ってくれるのでわかりますが、1歳から2歳くらいってお話しも片言ですもんね😭💦今が一番大変だと思います😭お疲れ様です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそういう時期が皆さんあるんですね😭
    これから梅雨に入るんでまじで憂鬱です…

    ゲーム感覚でやるのイライラするよりずっといいですね💕︎
    無理矢理連れ帰るとか車に乗せるとかそういうのはしなかったんですか?

    やっぱり時間が解決するんですね😅
    そうなんです💦
    今は理由説明しても分かってないというか、目の前の興味あることに集中しすぎて聞いてもらえないです😂
    とりあえず声かけは続けて…
    今日もお迎え頑張ります🫠

    • 6月17日