※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜中に寝かしつけが難しい場合、抱っこ紐を使用してみると効果的です。他には揺らす方法やおんぶなども試してみてください。

生後1ヶ月頃夜の9時、10時頃ミルク飲んで寝落ちの寝かしつけが失敗した場合、抱っこでゆらゆらしてもなかなか寝ない場合はどうやって寝かせてますか?
抱っこ紐などしてますか?良い寝かしつけあったら教えてください!

コメント

はじめてのママリ

おしゃぶり入れて寝るまで落ちないように手で押さえてました。
クセになるかなー?と、少し不安でしたが、3ヶ月の今、特にクセになってる様子もないです☺️

mama

YouTubeとかで胎内音聞かせたり、オルゴール聞かせたりしながらトントンしてました🥺

ぽこ🐶

スワドルアップ着せて寝かしつけしてます!
日中はスワドル着せずに寝てもらって寝る時間になったらスワドル着せて途中の授乳時間では脱がせて、寝かす時はまた着せてます!
授乳してそのまま寝そうやなって時は着させないで寝かせる時もあります😴

青りんご

寝落ちしなかった場合、私もおしゃぶり使ってます!おしゃぶり吸いながらそのまま寝てくれる時もあります。

抱っこでゆらゆらしても寝ない、泣いてない時は一旦諦めて布団におろして様子見てたら自然にウトウトして寝る事もありました😂で、泣き出したら抱っこ+おしゃぶりです!