※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
妊娠・出産

12週でつわりが続き、食欲不振や不安があります。みなさんの経験や楽になる方法を教えてください。

明日で12週
つわりがおわらない
昼間は眠くて休みの日は活動出来ないし、夕方以降ずっと気持ち悪くて食べた方がいいのか食べない方がいいのかも分からず
何食べたいのかも分からない
これでも飲み食い出来てるから軽い方なんだと思うけど
いつ終わるのか分からなくて泣いてばかり
妊娠発覚した直後はちょっとでも症状軽い日は赤ちゃん無事か不安で泣いてたくせに

みなさんいつまでつわりありましたか、、
楽になった方法もあれば教えてください

コメント

はじめてのママリ🔰

同じくです〜。
飲み食い出来ましたが、飲みたいものが見つからない、食べても何か違ったりするなどありました🥲

未だにまだ続いてますが、13週入ってから楽になってきましたよ!
私の場合はプリンペランというつわりのお薬貰ってました。
気持ち程度ですが、切れると分かるので効いていたのかなと思います!

  • ぴ

    ありがとうございます🙇‍♂️

    食べたいもの分からなくなりますよね、、
    飲み薬効くんですね!次病院言った時相談してみます😭
    お互い早くつわり無くなりますように😭

    • 6月15日
ママリ

22週までありました!
食べても吐く、食べないでも吐く、飲めない、激しい頭痛でした💦
終わりが来ると分かっていても苦しくて泣いちゃいますよね😢

私は点滴が1番効きましたが、とにかく無理しない!もう、これでもかってくらいだらけてました😏食べたいと思ったら買う。でもいざとなると食べれない。旦那にあげる。冷えピタもいつも貼ってました😂
あとは産む時もつわりで吐いてた友人に相談して、私なんて余裕じゃん!って錯覚してました🤣

  • ぴ

    ありがとうございます🙇‍♂️

    22週ですか、、、長い、、
    水分は取れてるので点滴までして貰えないですよねきっと💦

    冷えピタ、スっとしそうですね🥺
    やってみます!!

    • 6月15日
りり

初期はエビオス錠を飲んでました🙆‍♀️13週過ぎたあたりからつわりが悪化して産院で半夏厚朴湯、プリンペラン貰って飲んで最近は嘔吐してないです😌

  • ぴ

    ありがとうございます🙇‍♂️
    13週で悪化は怖すぎます、、、
    飲み薬色々あるんですね!とても参考になります🥺🥺
    お互い早く楽になりますように😭

    • 6月15日
プリン

私は9〜27週までと、30〜32週までありました。
食べれるものが分からなくて、とりあえず家にあるものを見たり、ウーバーや出前館で見て食べたいと思ったものを注文し、食べれたら食べるし無理ならゼリー飲料飲んでました。
点滴打つと少し楽になります。
マックのポテトやかむかむレモンオススメです。
あと、吐くと喉が痛くなるのでお粥やうどん等吐いても喉が痛くないものを中心に食べてました。
赤ちゃんはお母さんの体内に蓄積された栄養素を吸収するので、無理して食べなくても大丈夫ですし、どうしても気になる時はサプリで補えば大丈夫です。
私は元々貧血持ちなので悪阻が長引きましたが、大抵ここまで長くないので安心してください😂

  • ぴ

    ありがとうございます!
    めちゃめちゃ長いですね😭
    やっぱり食べたいと思ってもいざとなると食べれないことありますよね😭

    貧血だと長びきやすいんですか?!私も貧血診断されたことあるので怖いです🥲🥲

    • 6月15日
よぴまる

今日から12wになりましたが、同じく眠いし、飲み食いできるけどおいしく感じなくてずーっと胃もたれしてます🥺

食べるの大好きだったので、おいしく感じないのがほんとつらい・・・

気持ち悪いのは冷たいものを飲むと落ち着きます。
なので、アイスやシェイクは美味しいですw

お互い早く落ち着くといいですね🥺

  • ぴ

    予定日近くて嬉しいです!🥺
    分かります、、早く美味しくご飯食べたいです😭

    私も体冷えちゃうと分かってても冷たいものばかり飲んでしまいます、、

    お互い耐え抜きましょう😭🔥

    • 6月15日