※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

手土産をたくさんもらったので気になっています。次会った時に何か言った方がいいでしょうか?

親子共々お家にお邪魔するのと
子供を預けるのだと
手土産変えますか?

ウチは預かった側なのですが、
手土産めちゃくちゃ多くもらってしまったなと思っていて
気遣い嬉しく有り難いのですが、
もっと逆に自分が気が利いてない事、いただいた時の発言など大丈夫かなと思ったりしていまして😅

9歳の子です。
半日弱くらい
1食〔少食か気を遣わせたのか子供はあまり食べてません!〕と
オヤツとケーキを出しました。

たぶん2500円くらい分の手土産をいただいてしまいました。
貰いすぎだし、
次会った時なにか言った方がいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私が預ける立場でもそのぐらいの金額の物を持って行くと思います😌
なんですかね、、次は気を遣わないで、手ぶらで気軽に遊びに来てねって言うと思います☺️