※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
楓🌈🕊🕊🕊
ココロ・悩み

保育園でお迎えに来るパパが時間を潰す様子に不快感を感じている女性。保育園に報告すべきか悩んでいる。

駐車場で時間潰して認定時間ギリギリでお迎えにいくパパ。
保育園気にしいでルールをしっかり守りたい性格がゆえに、保育園に言おうか悩んでます…他人ですし気にし過ぎですか😅?💦

ママはそんなことないし急いでお迎えきてすぐ車降りてサクッと帰ってるんですが、今年度からよくパパがお迎えにきてて、パパは駐車場にエンジンつけて停まって足上げてゲームなのかスマホ触ってます😅
まずその姿にもし旦那だったら恥ずかしいなって気持ちがあり、電話してるとかだったらなんか理由がありそうですけど、足上げる?え?って感じで引いてしまい😅
しかも17:30〜40分とかに駐車場きて17:50過ぎに降りてお迎えいってます。
多分長時間保育の認定ギリギリでお迎えいってるのか、登園時間やお迎え時間をアプリで連絡する園なのですがその時間通りにお迎えいってるんだと思います。

スマホ触ってダラダラ歩いてお迎えいって、子供手放して駐車場走ってくのを歩いて「飛び出さないよー」と着いてくみたいな……本当その姿がだらしなさすぎてとにかく引いてしまい…子供は仲いいんですがなるべくお迎え時間被りたくないと思ってしまったり(飛び出していこうとしちゃうし)、私がダッシュでお迎え行って駐車場ついたー!降りていこうとしたときに目に入るだけでも嫌な気持ちになります😅

私の気にし過ぎなのもあると思いますが、皆さんなら保育園に報告というか伝えますか?💦

回数は、先週はうちが平日(火)通常保育だったので見てませんが他の曜日は毎日会ったと思います😓
数回レベルじゃないので本当嫌な気持ちで仕方ありません……🥲💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ギリギリでお迎えに行くことは
自由なので私は言わないかな。


ただ、子どもを手放し危ない思いをした
とちょっと大げさにはいうかもです!

はじめてのママリ🔰

駐車場での危険行為があるなら言いますが、だらしないとか時間つぶしてるとかは関係ないし自由だし、不快に思うかどうかも個人的な問題なので言わないですね💦

ままり

言わないです🫢お気持ちはわかりますが何か害や違反をしている訳では無いと思いますし園に言った所で困るだけ…だと思います💦
私だったら「そのパパさんは車で時間潰してるんだ…ってかそれを嫌な気持ちになるって理由だけで報告してくる楓さんが注意が必要な人だな、細かい事でもすぐクレーム言ってきそうだからそういうママさんって認識しておこう」って思います💦

  • 楓🌈🕊🕊🕊

    楓🌈🕊🕊🕊

    補足かきました🙇‍♀
    ルールは、親のどちらか仕事休みなら長時間認定でも通常保育時間で送迎、保護者のお迎えこれる最短でのお迎え(アプリ報告より早くお迎えこれる人はきてください)、寄り道や買い物せずお迎えきてください、住宅街なのでエンジン切って譲り合っての送迎にご協力をって感じなので、少ない駐車場で他の保護者さんが停めれなくてってのとエンジン停めてないのとで目についたのもあってそういう目でしか見れなくなってました😅

    私自身が買い物行ってないのに「買い物等にも行かないで早くお迎えきてくださいね」とさも私が買い物後にお迎えきてる風に疑われるように言われたことあったので、ルールは守るものだよね?ってのが前提で、その人の嫌なところしか見えなくなってました😅

    子供が危険に巻き込まれないなら少し目をつぶっておきます…🙇🏻‍♀️💦

    • 6月15日
  • ままり

    ままり

    その様なルールがあるならルール違反なので園に報告しても良いかもですね🙆
    ルールは守るものではあるけど所詮お約束の範囲内で1人1人の心掛けの問題で極端に言うと法律では無いので頑なにルールだから車の中でダラダラするな!とは強制出来ないですよね😱楓さんの文面からルールはみんなが守るもの!ルールは絶対!という感じが伝わりました💦

    子供が危険に巻き込まれないなら…というのは手放しで駐車場に走っていくなどの事ですか?

    • 6月16日
  • 楓🌈🕊🕊🕊

    楓🌈🕊🕊🕊

    お返事ありがとうございます!
    もうなんていうか…思い出したら書ききれないし感情的な投稿になった背景といいますか…公園やお祭り等の外出先で会ったことも何回かあって、そこで割と子供放置なんですよね😅
    喫煙スペースで2人して煙草吸ってる横で子供に「そのへんで遊んでてよー」みたいな……それかスマホポチポチ。
    そのお友達は多動とまではいきませんが好奇心に満ち溢れてるので、車ー!と車道飛び出したりギリギリで車見ようとしたり…保育園の駐車場でも車の前側歩こうとしたり正門のトリプルロックも子供の力であけられちゃうのがいけませんが開けて横断歩道渡って(飛び出して)駐車場いっちゃったり😅
    とにかく自由奔放な感じなのでもともと注視してて(うちの子も一緒になってふざけたりしちゃうので💦)、飛び出すのも私は何度か引き止めたりしてますが、パパは小走りもせず歩いて(謝ってほしい訳じゃないですが)、子供引き止めた私にすみませんーとかもなく子供に先に行ったらダメでしょーみたいな……私の中ではいつかこの子は事故に巻き込まれちゃうかもと怖いくらいで……

    なので、子供が巻き込まれないならってのは、駐車場飛び出しはもちろん、親の…親としての?っておかしいですが、ここは手を繋ぐやここは大人がやるんだよとか、みんなが守るから気持ちよく過ごせるんだよってルールみたいな部分もひっくるめて…正直保育園でいわれるルールって命を守ったり地域住民の方との決められたルールだと思ってるので、私はそこは守るからこそ保育園が運営できてるとも思うので、今回はトータルで全てが重なるような1週間だったので余計車のダラダラも「そんなことしてるなら早くお迎え行けよ」「保育園から通知きてるよね…オーディオもエンジンも切って、ここはお迎えに来た人が譲り合って停めるスペースなんだから自分の家の敷地内のような振る舞いはやめてよ…」って感じで感情的に投稿したのと、子供が1人でトリプルロック解除して横断歩道飛び出して駐車場(うちの車の横きて「バイバイ」みたいな)行っちゃうのも「いやいや、いつもこのパターンやん、飛び出してるけど?車きてないからいいの?この子それ分かってる?横断歩道渡らないでガイドレール下くぐってこっちきたけど…え?」とか、本当に子供あるあるのような行動も多いんですが、この子をそうさせてしまってるのは間違いなくそうさせてしまう環境だと私は思うので、私からパパさんに「危ないですよね」みたいな話もしづらいし、それなら駐車場のルール含めて(過ごし方とかじゃなくあくまでもルールの部分で)何度か見かけててお子さんも危ない行動が多くてってのを言うのは言い過ぎで気にし過ぎなのかなって部分が気になってました😅

    すみません長々と…
    背景ありきじゃないと私がただ単にあの人の態度嫌だしルールなんだから絶対守ってよ守らないなら保育園報告するけど気にし過ぎ?って内容で、今更ですが投稿の文脈や内容がただのイチャモンみたいで苦笑いでした😂💦
    ご迷惑おかけしました。。

    • 6月16日
るん

えー、何か迷惑なパパさんですね💦
5台しか停められない近い駐車場で20分くらい時間潰してる、てことですよね?
それなら遠い駐車場に停めて時間潰せばいいのにと思ってしまいます😂

性格悪いので私なら自分の子供を迎えに行ったときに、そのパパさんの子がいたら、保育士さんに聞こえるように「◯◯くん(ちゃん)のパパの車あったよー」とか言ってしまうかも😂

  • 楓🌈🕊🕊🕊

    楓🌈🕊🕊🕊

    コメントありがとうございます!
    いや本当それなんです😅
    時間を潰してるのを見かけるのが嫌じゃなくて、他の人のこと考えないのかなってところで…ルールはみんなが気持ちよく使うためにあるのであって、遵守しろ!とはいいませんが、一応月1のお便りでも送迎協力の事は書かれてるし……ここあなたの家の敷地じゃないからねって感覚でして😅
    寝てるとかならまだ…まだ…夜勤明けとか夜勤前でお迎え任されてるのかなって感覚にもなりますけど、足上げてスマホ?足上げるって動作自体がありえないタイプなので本当余計際立って…

    私も補足無しで端的に書いてしまいましたが、自由だからって方もいらっしゃって…他の保育園って送迎協力とかあるもんだと思って書いたけどないから気にならないし自由だしって感覚で、私も気にしすぎなのかと思ってました………🥹

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

園のルールを普通に知らない。
子育ても基本してない。
からの姿なのでは…

うちの園は、ルール違反者が増えてくると定期的にお便りやメールが出ます!
そういうのが配布されたら意識変わったりしませんかね…😭

  • 楓🌈🕊🕊🕊

    楓🌈🕊🕊🕊

    コメントありがとうございます!
    一応月1のお便りの補足には書かれてるんですが気にしてないのかな…と不思議です😂💦
    半年に1回なのか、時々2〜3ヶ月に1回アプリでも送迎協力の通知がくるので他の保護者さんか地域の方からの連絡なのかなーとも思ってます😅
    (横断歩道の飛び出しや速度の事も書かれてるので)
    ※通常保育の朝も夕方のお迎えのときも駐車場争奪戦って感じなのに立ち話されてるひとかなり多いこども園で😂💦

    • 6月15日
ままり

うちの園も駐車場少なくて止められない時があります。
そうゆうときに本当は禁止なのに園庭で遊ばせてるのを見るとお前がさっさと帰らないせいで車止められないじゃん😡って結構イラつきます。

一度名前は出してないですが、園側に遊ばせてるせいで車止められなかったのでもう一度注意喚起して欲しいですって言ったことあります。

  • 楓🌈🕊🕊🕊

    楓🌈🕊🕊🕊

    コメントありがとうございます!
    わかります〜🥹💦
    うちも朝も夕方もお喋りしてる人多くて園児が駐車場でゾロゾロしてたり、同じく園庭遊ぶの禁止って書いてあっても遊ばせてたり…※ママお喋り夢中

    真面目が偉いとかじゃないですが、どうしても遊びたいと駄々こねるときもありますが、私はW抱っこおんぶして駐車場まで帰ったりしてるので、遊ばせてスマホ触ってたりママ同士お喋りしてるとモヤモヤします🥲💦
    遊ばせたいならお喋りしたいなら近くの公園いけーって感じですね😓

    私もまた見かけたら状況次第ではチクッと報告してみます🥲

    • 6月15日