※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🌷
子育て・グッズ

ロンパースの肌着ではなく普通の服のロンパースを購入。半袖でもおくるみ代わりのバスタオルで問題なし。退院時に着せる予定です。

これってロンパースの肌着ですか?
時間がない時に急いで買いに行ってきました😨
ロンパースで50がなくて60かっちゃったのですが、、、半袖なのでなんとでもなりますよね?😅
ちなみに、退院着としてこれを着せようかと思ってたのですが、、、肌着のロンパースじゃなくて、普通の服のロンパース買うべきでしたか?😂
7月30が予定日なのですが、半袖でもこの上からおくるみ代わりのバスタオルを巻けば退院時問題ないですか?

コメント

ちょこ

ロンパースの肌着ですよ😊
新生児だと少し大きいかもしれませんが、これならしばらく着れると思うので、退院の時に着せていいと思います😁🎶

  • ママリ🌷

    ママリ🌷

    ありがとうございます😭
    やっぱり普通は退院時に肌着なんて着せないですよね😭
    でも着せても良いと仰って頂けて嬉しいです😂

    • 6月15日
ママリ

ロンパースの肌着ですねー!
サイズは60でいいと思います!

退院時に写真撮ったり色々考えると肌着じゃない方がいいですが暑いしささっと帰るならなんでもいいとおもいますー!

8月1日生まれの娘はおくるみやバスタオルはつかいませんでした!

  • ママリ🌷

    ママリ🌷

    やっぱり一般的には服を着せてるんですね😂失敗しちゃいました😓
    沐浴後体を拭くのにいるのかなと思って買いました😓😭
    なくてもいけちゃうんですね😂

    • 6月15日
  • ママリ

    ママリ

    沐浴後はもちろんバスタオルつかいますよ!

    これはこれで結構長く使えるものだと思うので退院着用に買い足しても全然いいと思います!
    うちはセレモニードレスまではもったいないと思い、普通のややオシャレめにも見えるロンパースで退院させました!

    • 6月15日
ママリ

私7月に出産で、普通の服も持って行きましたが暑過ぎて肌着一枚にガーゼ素材の薄いおくるみで退院しましたよ😊

この肌着すごい可愛いし問題ないと思います✨

  • ママリ🌷

    ママリ🌷

    そうなんですか!良かった😭
    6月ですがもう既にすごく暑いし、7月だともっと暑そうですよね?😂
    肌着可愛いと仰って頂けてとても救われましたありがとうございます😭

    • 6月16日