![はじめてのママリ🔰。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が寝るときに汗をかいてしまうので、部屋が寒いのに適切な服装がわからず悩んでいます。毎年のストレスです。
毎年毎年暑くなってきたら寝た後の子供達の服を着替えさせる毎日。室温20°で私は寒すぎて裏起毛の服上下、その上に毛布かぶってるのに、4歳5歳は汗だく。
毎日!毎日です。子供ってそんなに部屋がキンキンでノースリーブとかじゃないと汗かくんですか😭
もうほんとに毎年の事でストレスです。
ノースリーブのメッシュ肌着、薄い半袖、半ズボンです。
もしこれでノースリーブのまま寝かせたら絶対寒くて風邪ひきます。
今日も2人とも汗だく。部屋ほんと寒いのに!
私が寒がりなのもありますが子供の服装ふつうじゃないですか?
朝が冷えて肌着冷たくなってます。
- はじめてのママリ🔰。
コメント
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
室温20度はちょっとやりすぎでは?💦
汗も子供はある程度ならかかせて大丈夫ですよ。
室温は24~25度にして、タオルケットかけてあげるといいと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すごくわかります!
うちも、大人は震えながら寝かしつけしてます 笑
しかも、汗かいて、冷えて風邪ひくんですよね…。
うちの子は、寝付く瞬間に汗だくになるので、23℃設定で、肌着、半袖、半ズボンで寝かしつけて、寝入ったら、設定上げるか、OFFにしてます。
タオルケットとかはかけてないです。
夜中もわたしが目が覚めたタイミングで、様子見て、設定温度を上げたり下げたり、調整してます。
眠たいです…笑
人の体温もけっこう、熱いので、近くで寝てたりすると、室温以上に暑かったりするのかなぁとも思います。
あと、うちの子の場合は、おねしょ対策で防水シーツ敷いてたり、オムツしてたりなので、大人より暑いのかなと。
自分基準で考えてしまって、寒そうで心配になりますよね(*_*)
共感しすぎて、長々とすみません💦
-
はじめてのママリ🔰。
それです。汗が冷えて風邪🤧
寝落ちしてしまったときとか、秋なんか窓開けたまま寝てしまい翌朝見事に風邪🤧みたいな事よくあります。
タオルケットなし今年は試してみます!
防水シーツも敷いてるのでそれも暑い原因かもですね😅熱逃げない生地っぽいですもんね…- 6月18日
![まひまひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まひまひ
お子さんたちは一晩中汗だくで寝てますか?
寝入る時は体の熱を放出するので汗をかきますよ!
20℃だとちょっと冷えすぎてて、日中との温度差に身体がついていかず体調を崩しやすくなるかもしれないです💦
室温25℃くらいで、メッシュ肌着に薄手のパジャマでタオルケットなしで様子見でいいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰。
寝入った時が1番汗だくで、去年とかは頭もキラキラ汗が大量で😅布団濡れるくらいでした😅
冷やしすぎず、タオルケットなしで薄手パジャマ意識してみます!
ありがとうございます😊- 6月19日
はじめてのママリ🔰。
24〜25度でタオルケットとかもう頭もびちょびちょです💦
なんか異常でも有るんですかね。
それとも肌着なし半袖一枚でタオルケットなし24℃くらいがいいんでしょうか😭
もな💅🏻
でしたらなにもかけなくても大丈夫ですよ!👏🏻
お腹だけでないようにシャツごとインしてあげれば!
汗っかきなんだと思います。
朝方寒い事もありますし、暑くて何度も起きるとかじゃなければ室温24~25度くらいで十分ですよ!!
はじめてのママリ🔰。
今汗だくの方着替えさせて2人ともふくらはぎあたりにかけてたひんやりケット剥いでみました😅朝起きたら2人とも季節関係なく布団蹴飛ばすタイプなのですが、朝方は布団が欲しいのかわたしの毛布を5歳の息子が奪います。寒いんでしょうね🥶
育児歴5年目、夏の寝た後の汗問題難しいです😓
ひんやりケットなし、シャツインで様子見ます!
ありがとうございます😊ひんやりだからとケットかけてたのも良くなかったかもです…