※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

土曜日の保育について、休みの日にはNGで水曜日は預けていない。園で土曜日利用者が少なく、保護者の休みについて疑問がある。

土曜保育について
私は水曜日と日曜日休みで、旦那は日曜日と第2第4土曜日休みです
なので、第1第3土曜日は保育園に預けてます
親がお休みの日は預けるのNGなので水曜日は1度も預けた事はありません
ですが土曜日預けるのを凄く嫌がられます…
「仕事何時に終わりますか?」「終わり次第すぐきてください」と園長やら主任やらに毎回しつこく聞かれるのでうんざりしています😅
ちなみにそこの園は100人以上在籍してますが土曜日利用してる子は見た限り10人ちょいしか見えません💦
少なすぎてびっくりしました、、
保護者の方のどちらかは土曜日休みなんでしょうか?
それともわざわざ土曜日お休みとったり、実家に預けたりしてるんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は月〜金なので、土曜日は預けてないです!
まれに預けることありますが確かに土曜日は人数少ないです!でも、園からそんな風に言われたこともないし、上の子の土曜参観とかで仕事じゃなくても預かってもらえます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    両親どちらかは土曜日休みの人ばかりなんですかね、、
    仕事じゃなくても預かってもらえるの羨ましいです💦

    • 6月15日
楓🌈🕊🕊🕊

うちの地域の公立こども園は土曜保育の人数がまちまちなので、土曜だけ1つの園に集まっての保育になります。
少ないと5人とかで多くても10人だそうで…私も年中無休のシフト制なので調整して出勤してますが、土曜利用するかもって申請書だそうとしたらかなり色々言われました😅
就労以外の冠婚葬祭だとかでも使えるっていうわりに使おうとすると(私は仕事で旦那が法事前日の打合せ)、同じく何時のお迎えなのか、なんならなんの用事なのか子供は連れていけないのかとか聞いてきてうんざりでした😅
結局使いませんでしたが💦

最近土曜仕事休みなのに、小学生のきょうだいとの時間作りで下の子土曜保育に連れてってた人みてメンタル強いなと思いました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり土曜日利用する方本当に少ないんですねー💦

    ほんっとにそれはうんざりしますねー!!私の園も似たような感じなので凄くわかります
    だったら最初から土曜日預かりNGですって言ってくれと思います😂😂
    それだったらそこの園選ばなかったのに…

    それは凄いメンタル強いママですね😅それは許可されるんですか、

    • 6月15日
  • 楓🌈🕊🕊🕊

    楓🌈🕊🕊🕊

    誰にでも割とタメ口ママなので、先生も結構オブラートに包んだ言い方してくるのであまり効果?ないんだと思います😅
    なんなら1回くらい良くない!?みたいなこと愚痴ってそうな人です😂💦

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誰にでもタメ口凄いですね😅
    逆にそのメンタル羨ましいです。笑

    • 6月15日
ちくわぶ

地域とか園によりますね😂

保育園で働いてますが、土曜保育有りの子が園児60名に対して毎週15〜20人近くいるところもあれば60名で1〜5名のところもあるので🤣
長男が通ってたところは180名くらいの保育園で土曜保育は30名くらいいたみたいなので!

あとは私自身は土曜は旦那が休みのこと多いので家にいたり、私の実家が近いので預けたりしてます✌️