※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家まで遠く、夫の問題や不満があるため、義母の誕生日会に行きたくない。どうしたらいい?

義実家に行きたくない😭

義姉から、義母の誕生日会に来られるかと突然連絡が来ました。(夫宛に)
義実家までは飛行機の距離で、誕生日会まで1ヶ月切っています。
正直、↓の理由でお金も時間もかけて行きたくありません🥲


・夫の風俗依存(借金や性病など)で散々揉めたので、義実家孝行までしたくない...。
・行くと義母から跡取り(男の子)を産んでと言われる。
・行っても義母は「来てくれてありがとう」と絶対言わない。
・義母は娘と大して遊んでくれない。
・義姉家族は私たちの結婚式に家族4人で参加してご祝儀が3万円だった...。ちょっと金銭感覚?が合わない。

誕生日会と言っても、義実家にピザを取って祝うくらいのものです。
皆さんならどうしますか😭?

コメント

ママリ

普通に迷わず行かないです。
60歳のお祝いなら考えますが、ピザとって終わりなら後日お祝いします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    70歳のお祝いです💦
    義父が外食嫌いなのもあり、多分いつもの流れで義実家でピザ取ってって感じになるのかなと思っています。
    義母と義姉が苦手で嫌すぎます😭

    • 6月15日
  • ママリ

    ママリ

    それなら私は行きませんね💦
    どうしても行かなきゃなら旦那さんだけ行けば良いと思います!

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

絶対行きません🤗  

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    行きたくないですよね😭
    何でお金も時間もかけて嫌な思いしに行かなきゃいけないんだ...と思います😭

    • 6月15日
ままり

絶対行かないです!!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    行きたくないですよね😭
    娘もまだ夏休みでもないし...。
    断ろうと思います😭

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

行かないです!
その代わりにピザ送ってあげたらどうですか?(笑)