※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りさりさこ
家族・旦那

出産前後で夫とのラブラブ度合いは変わるのでしょうか?秘訣が知りたいです。

出産前と後で 夫とのラブラブ度合いはやはり変わるのでしょうか?それはなぜなのか、またいつまでもラブラブでいれる秘訣があれば教えて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

前夫とは、出産前は毎日ヤるほどでしたが、出産後から体に触れられるのも無理になり離婚するまで1度もしませんでした。

言われないと育児できないくせに俺はできてるって自信過剰なところとかがそういうのに繋がりました😹

  • りさりさこ

    りさりさこ

    そうなんですね💦今里帰り中で先日久々に会ったのですが、前より手繋いだりハグが減って寂しくなって今後もこーやって減っていくのかと思いました。相手は私のお腹が大きくて横にならせとくのが1番楽だと思って気を遣ったみたいですが。心が覚めてしまいました

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

出産前よりもラブラブになりました!

お互いに感謝するようになるし、思いやったり子供の成長を共有するようになったからかなと思います💡

  • りさりさこ

    りさりさこ

    里帰りしましたか?私は今里帰り中でこの前久しぶりにあったら前よりスキンシップが減った気がしてなんか覚めてしまいました今後は恋人というよりパートナーになっちゃうのかなって

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の母は他界しているので、旦那の実家にお世話になりました。

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

出産前後も毎日のように
してました😅

そして、3人生んでから
離婚しました

ままり

変わりました!
寝不足の中子供の事を第一に考えて動いてるのに、旦那は自分の事しか考えてないことにイライラします😂

課金ちゃん

うちは逆に産後の方が仲良いですね🥹

正直2人だけの頃は、旦那性格悪すぎてなんでこいつと結婚したんだろと思うこと多かったですが、思った以上に子育てしてくれてるので、見直しました😂

  • りさりさこ

    りさりさこ

    そっちもあるんですね!!すばらしいことですよね!!
    私は今が大好きなので、どっちに転ぶか不安です

    • 6月18日
ぷにか

変わらず仲良しです🥰
思いやりとこっちからするスキンシップ、イライラしたら話し合いが大切かなーと😳

じゃこ

ラブラブというよりも、信頼できるパートナー?戦友?みたいな気持ちになりました🤝🏻
育児の心配事とかストレスを2人で分けあえるので、心強いし、ありがたいなぁ〜って感じです!

仲良しの秘訣はお互いに家事も育児も積極的にやってお互いの負担を減らそうと心がけることと、なんでも話し合うことだと思います🍒

ただ、産後は私の方の性欲がかなり落ちました、、でも仲悪くなったりはしてません🙂‍↕️

はじめてのママリ🔰

私は仲悪くなったというか、気持ちは変わりました!(笑)

向こうはそんなに変わってないらしくびっくりですが…

どう変わったかと言うと、仮に離婚せずに最期を迎えたとして、私が先に死んだら夫のこと少しは呪います(笑)

はじめてのママリ🔰

誰よりも大切で出産しても変わらない自信がありました
が、産後は悪い方に転がってしまいました。今は普通です。

原因は義両親と、義両親に何も言えない夫の関係性です😿
産前はそこまで口出ししてこない人だったのですが、生まれてから本性出してきて、今では離婚も考えています。