※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
家族・旦那

旦那が専業主婦になったら「完璧に家事育児してもらう」と言っていますが、専業主婦は本当に手抜きなしでやっているのでしょうか?どう思いますか?

私はバリバリフルタイムの共働きなんですが旦那に「もし専業主婦になりたいって言ったらどうする?」と効くと「絶対俺に文句言わさん、掃除も家事も子育ても手抜かず完璧にしてもらう」と言われました。
生活に余裕ないので専業主婦にはなるつもりはありませんが私は専業主婦は一日中子供見ていてすごいなと思ってるほどです。
専業主婦の方は手を抜かず育児と家事完璧にこなして旦那さんにも文句言わないんでしょうか?
この旦那の発言どう思いますか?

コメント

ママリ

すみません。モラハラっぽいなと思いました💦
うちは専業主婦ですが、無理しないで適当に〜✨って言ってくれるし、家事育児もできる範囲で手伝ってくれるので、そんな事言われたら嫌です、、😂

ママリ

今はパートですが、専業主婦の頃は手抜いてたし、家事は完璧じゃなかったと思います💦
でも子供ファースト、旦那ファーストで動いてはいたかなと思います💦
特に旦那になにか文句を言うとかはなかったし、、言われたこともなかったです💡

家事をしっかりして欲しいのは分かるし、専業主婦ならそこは主婦のやるべき部分ではあると思います。
でも育児って2人の子供だし、2人でやるものだと思います😤

はじめてのママリ🔰

子育てはそもそも片親だけが頑張るものではないですよね🤔

うちはご飯もサボるしお布団も室内干しのゆるーい専業主婦なので…「じゃ年収2000万稼いで9時5時で帰ってきてね❤」と言っちゃいます🤪

ミッフィー

生活に余裕はないですが訳あって専業主婦です。
あからさまにそんなこと言われたらショック通り越します😵それでなくても後ろめたさもあり家事はしっかりこなしなるべく逆らわないようにしてますが……
そんなにハッキリ言われたらプッツリ糸が切れそう…

ママちゃん

まず、完璧にするのは私は無理です!
まあ、できる人はいるでしょうが、
てか、そもそもあなたの子でもあるけど??

ままり

やばいですね…💦旦那さん。

私も復帰するまでは専業主婦でしたが、家事、育児旦那の方がしてましたよ😂

私は旦那がいない間の子育てを頑張ってただけです。笑