※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園でママ友作る方法について相談です。親同士の関係や子供同士の影響について知りたいとのこと。

保育園に通わせているママさんに質問です。
現在2歳になる娘がいます!
みなさん園にママ友っていますか?
もしくは作ったりしましたか?

わたしは結婚を機に旦那の地元に引っ越してきたので、知り合いも友達もいません。
保育園の行事に参加すると、結構親同士で話してたりする方いますよね。
顔見知りだったり友達同士だったりするのかもしれませんが保育園で一からママ友作る人いるのかな?と思いまして。

それともこれから成長していくうちに、子供同士が仲良くなって親も仲良くなるって感じなんですかね?

ママ友というか、気軽に話せるママさんがいたらなぁーと思ってはいるのですが…でもママ友って実際どうなんでしょう!?

コメント

サクラ

私は挨拶するぐらいでママ友なんていません😂人付き合いが面倒くさいので深く付き合いたくないタイプなので避けてきたというのもありますが💦💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ママ友トラブルとかネットで見かけると、あーママ友とかめんどくさそうって思うんですよね💦笑
    わたしもなんだかんだこのまま挨拶するくらいな気がします…

    • 6月15日
はじめてのママリ

保育園にママ友います🤗
私も遠方から引っ越し1からでしたが、子供同士が仲良くそこから連絡取り合うようになりました☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    子供同士から連絡取り合う流れがいいですよね😳
    年少に上がり始める頃からですかね…!

    • 6月15日
ななこ

上の子が2歳3ヶ月で2歳児クラスですがママ友はいないです!
わざわざ作っていないです!
でも送り迎えの時間が同じくらいのことが多かったり、うちの子が保育中にお世話になったのをちゃうど見かけて「〇〇くんがうちの子を〇〇してくれてたんです!すごく頼もしいですね✨」みたいな感じで声をかけた方がいるので話しかけやすそうな方は数名いらっしゃいます😊
結構親同士で話しているのを見かけて知り合いなのかな?と私も思ったりします🤔
まぁ保育園は基本親が働いてる方が多いと思うのでママ友いなくても普通なんじゃないかなと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    やはりわざわざ作ることもないですかね💦
    ママ友まではいかなくても、そうやって気軽に話しかけてくれるママさんがいるだけでわたしは嬉しいです😳
    むしろそのくらいの距離感がいいくらいです…
    結構運動会とかで仲良しグループみたいな親もいるからどういう経緯なんだろうと思って 笑

    確かに送り迎え時に挨拶するくらいでみんなさーっと帰る方多いですよね🤔

    • 6月16日
mama

保育園ではママ友いないです。(2.0歳を通わせてます)
満3で幼稚園に転園するので(上の子はすでに幼稚園通園中)挨拶だけで、深く関わる予定はないです😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ママ友トラブルとかみると中々めんどくさそうなので、深く関わるよりも軽く挨拶くらいがちょうどいいのかもしれませんね😳💦

    • 6月16日
ママリ

年少の時は挨拶程度でしたが、年中になって子ども同士で特定の仲良しの子ができてきてそのママとはよく話すようになり公園やお家で遊んでます😊

分からないことも聞けるし、連休とか子ども同士遊ばせられて私はママ友いて助かってます☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    年中さんになってくると子供同士からのパターンがありますよね😳
    気の合うママさんだったらいいのですが…その時がドキドキします 笑

    でも確かに分からないこととかあるとママ友いると助かること多いよなあとも思うので、友達まではいかなくてもせめて気軽に話せる人ができれば…と思ってます!

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

保育園なのでいらないかなって思ってます‼︎笑
幼稚園ならまた話は変わってきますが…🥲
みんな朝はバタバタ預けて行くしお迎えもバラバラなので作る時間無くないですか⁇🧐笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    幼稚園はなんかママ友のイメージがより強いです 笑
    確かに私もお迎え時もわたし含めみんなさーっと帰ってくので挨拶のみなんですよね🤔
    運動会とかでみるあのママ友グループみたいなのは知り合い同士って感じですかね💦

    • 6月16日