※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

職場で嫌な態度を取られて困っています。他のスタッフは仲良く、自分だけが嫌われているようでストレスです。どう対処したらいいでしょうか。

職場の人間関係って本当大事ですよね...。

自慢でも嫌味でもないのですが、今までしてきたバイトや仕事で人間関係で悩んだことがありませんでした。恵まれていたんだと思います。
バイト先の先輩とは今でもランチに行ったり連絡を取ったりしています。
子供を産むまで働いていた販売業の同僚や先輩とも今でも子供を連れて遊んだり、飲みに行ったりくだらない事でLINEをしたり、友達のような関係でいます。

子供が生まれてからこども園に預けて飲食店のホールのパートをしているのですが、
あからさまに私の事を嫌っている人がいて本当に働きづらいです。

私は30歳。相手の女もおそらく30代なのですが歴はかなり長いみたいです。
私以外とはニコニコ楽しそうに世間話もしていますし、他の人がミスをしても笑って冗談で「も〜!🤭」みたいな感じなのですが、同じようなミスを私がするとぶつぶつ文句を言ったり
その人に質問をしたり伝言をしても無視か、ビックリするくらいキレ口調で返事されます。(質問内容は怒られるような事じゃありません)

挨拶も無視か低い声で目も合わさず返されるのですが私は毎回元気に挨拶しています。

他の方達はみんないい人ですし、ランチに行ったりもする人もいます。
ホールの仕事自体はランチタイムは大忙しでバタバタしますし結構大変ですしあまり好きではありませんが
いい人も多いのでなんとか頑張れています。

今まで働いていた環境でも誰かしらには嫌われていたとは思いますがこんなに態度に出されたことがなかったので、どう対応していいかもわからず。
その人に話しかけなきゃいけないこともよくあるのでストレスです。

なんで私がここまで酷い態度を取られなきゃいけないの?とよく思いますし本当に腹立ちます。
嫌いなのは構わないけど仕事に支障が出るので業務のことは普通に話して欲しいです。
無視されると伝わっているのか聞こえているけど無視してるだけなのかわかるずこっちも困ります。

周りのスタッフにも嫌われてそうな感じなら仲良い人に相談しようかなと考えたこともありますが、私以外の人はみんな仲良く話しているので嫌われてるのも嫌っているのも私だけなんだろうなと思っています。

こんなやつ気にしなようにしようと思ってはいますがやっぱりキツイ態度を取られるとイラッとしますし、凹む事もあります。
どこにでもこういう人いるんですかね

コメント

はじめてのママリ🔰

腹がたつ時点でワタシは合わないから挨拶のみして存在消します

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね☺️私も存在消すことにします!

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も約1人に
    存在消されてます 笑
    私が話しても盛り上がらないし
    最初からだめな部類なんやと。

    で、他の人とか
    ゲハゲハ笑う

    私が体調悪く早退したら
    ずっと携帯見て見る気もなし、、
    他の人が早退なら
    お大事にとか。あからさま

    • 6月15日
ママりんりん

似たような感じの人いますが、わりとみんな嫌ってますよ。表面上は仲良く話してますが、定期的にターゲットを変え、特に新人いじめが目に余るので嫌われてます。

その人も嫌われてると思いますよ。みんな大人なので、表面上は仲良くしているだけだと思います。

私の職場の似たような人は、数年を経てようやくパワハラ認定されて上司からも警告されましたが、それに対してイライラを募らせて余計にやばい感じになってます😂

私ならパワハラ認定なんてされたら恥ずかしくて、即退職しますが、その人は辞める気ないみたいです。やはり頭のネジがちょっとアレなんだなと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パワハラ認定されているのに辞めないなんて図太い人ですね🫣

    私の職場の人も意外と嫌われてるんですかね😂
    そうだといいなーなんて性格悪い事思ってしまいました。笑

    • 6月15日
あじさい💠

たまにいますね。
嫌うのも体力要るし、何が楽しいんだろう?って疑問ですよね😮‍💨

周りも余程鈍感な人じゃない限り、気付いてると思いますよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当謎です。私そんなに嫌われる事したかな?と思いますが何かその人にとって気に触る存在なんでしょうね私が😅


    周りの人には凄い優しい感じですし(混んでくるとピリついてますが)みんなは嫌いじゃないんじゃないかなとは思いますが気付いてたらいいなと思います🥲

    • 6月15日
  • あじさい💠

    あじさい💠

    ママリさんが何か悪いってこと、ほぼほぼないと思います!八つ当たりみたいな理由だったり、理由もなかったりします。私調べでは、なんとなく第一印象で嫌いとかいう強者までいます😂変な人おるなーくらいの、他人事みたいに思ってて十分と思います!

    多分打ち明けたら、あ、やっぱり?そうじゃないかと思ってた!となると思います。周りからあの人から嫌われてない?とかってかなり言いにくいので、相談され待ちの人多いと思いますよ〜!

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのお言葉でとても救われました。
    言える機会がありそうだったら仲の良いパートさんに言ってみようと思います🥲ありがとうございます🥹

    • 6月15日