※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

家の夕方〜夜のタイムスケジュールは、17時頃に娘とお風呂、18時頃に息子と夫がお風呂、18時半〜19時に夕飯、19時半に息子就寝、20時〜半に娘就寝。娘は16時〜半頃帰宅、夫は17時40分〜50分頃帰宅。

皆さんのお家の夕方〜夜のタイムスケジュール教えてください!

我が家は
17時頃、年中娘と私がお風呂
18時頃、半年の息子と帰宅した夫がお風呂
18時半〜19時の間に夕飯スタート
19時半、息子就寝
20時〜半の間に娘就寝

という感じです。
お風呂を後にするのもありなのかなーとか思いつつ、なんだかんだでずっとこの流れです。

娘は16時〜半頃帰宅、夫は17時40分〜50分頃に帰宅してます。

コメント

☺︎

16時半お風呂
17時半夕食
19時布団に移動です☺️
下の子が昼寝しなくなって夕飯中に寝ぐずることがあるので、お風呂を先にして早めに動いてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい!下のお子さんお昼寝卒業早いですね👏
    途中寝ぐずるのわかります😹
    教えてくださってありがとうございます😊

    • 6月16日
はる

18時夕飯
ゆっくりして洗い物
19:30 3人でお風呂
20:30〜21:30息子就寝
21〜22時私就寝
です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに私が今思い描いてるもう一つのタイムスケジュールです🥺ご飯の後少しのんびりタイム大切ですよね❤️ありがとうございます😊

    • 6月16日
  • はる

    はる

    旦那の帰宅時間によっては遅くなったり早くなったりします!

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

2歳と5歳の娘がいます!
17時 帰宅
18時 夕食
19時 お風呂
20時 子どもたち就寝


日により、夫の帰宅時間が違うので、そこは気にせず私と子どもたちでスケジュール組んでます。
夫の帰宅が早ければ、一緒にお風呂にはいってもらったり、寝かしつけしてもらったりします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家と夕食、お風呂が逆パターンですね!お風呂が後のパターンも明日から実行してみようかなと思います🥺
    ありがとうございます😊

    • 6月16日
まな

16時半頃 息子と娘とお風呂
18時半頃 夕食
19時半  娘ミルク→就寝
20時半  息子寝室
21時〜21時半までには就寝

です!
基本ワンオペでこのスケジュールで旦那がいる日は夕食の時間ずれたりしてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さん達同い年ですね🥰
    1人をお風呂いれるのも大変なのにすごいです😭夏は汗だくなりますよね💦
    ありがとうございます😊

    • 6月16日
  • まな

    まな

    汗だくですよね🥹

    うちもお風呂後も考えましたが保育園から帰宅したら色々気になるのですぐにお風呂がいいなぁとこのままです💦

    お互い頑張りましょう〜☺️☺️

    • 6月16日